本日の収穫(トミカ1月分の巻)
初版 2021/01/16 21:30
ソーシャルディスタンス!シャルウィーダンス!今週も宮城からお送りいたします。
いつも早起き出来て気分が乗れば参戦のトミカの日ですが、今月はトイザらスへ出動いたしました。
結果。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/01/16/20/05/23/83986bdf-2caf-4235-b4ca-8cf23e572f58/72f80ac691a28a201d8f06252204422b-converted.jpeg)
初回トミカは後悔しない様にどちらも買っておきます。
あと、マッチボックスはキャデラックなどの新車が入荷しており、3台500円のセール中でしたので、勢いで6台買いました。考えてみると1台167円はマッチボックスとしては半額近い価格なんですね。お得。
あとミニカー発売日の恒例行事となってきた感のあるコレクター仲間による“お車フリマ”。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/01/16/20/19/30/7c336ac6-d7ca-4121-823b-eeee3c3b2aae/7f2ba4fc6da1d93a40d7b282b81b69ec-converted.jpeg)
右2列は1台100円で頂戴致しました。アニメイテッド・バットモービルはもう何台持っているか分からないくらいありますが、100円なら仕方ない(笑)
左の3台は先週の発売日に入手出来なかった場合に備えて確保をお願いしていた保険の分。バットモービル同様ランドスピーダーも私の本来のコレクションすべきアイテム(ここでは劇中車という括りでしょうか)なのでマストです。
その他の収穫としては、隣のホビーオフで・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/01/16/20/39/36/c9cc61b1-8030-48e0-a7ee-d8ee3ee0eb98/7faed728491c11bda6e919f100ef9612-converted.jpeg)
40年前のイタレリの懐かしいキットが売ってました。イタリア製プラモデルの日本語ローカライズパッケージなのですが、商品名が・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/01/16/21/12/07/bdbb68d3-b944-4279-89bd-d3c502670d5f/2082b45ccafb74af2849ac36932fabaa-converted.jpeg)
カーゴトレーラーは
「は」はイロハのハの事で、旧日本軍において使用された、敵国装備に対するコードネーム。
・・・的な事を当時小学生だった私は想像しておりましたが、大人になって考えてみると恐らく単なる翻訳ミスだと思います。
同時期に「じてドイツ」という商品もあったと記憶しておりまして、そちらもコレクションに加えたいので情報をお持ちの方は是非お願いします。
その他、スーパーや模型店にも行きまして、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/01/16/21/23/34/7b368471-48fa-485f-8898-4d99d2f2fa4c/e63af73b508e0bc890e1cd6180f77075-converted.jpeg)
こちらを購入いたしました。
以上です。
#入手
#探している
#新発売
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)