USのTH
初版 2020/05/13 02:19
改訂 2020/05/13 09:19
先日、また2台増車しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589301850745-aqvx4f3vjis-eb898588042e7eb2e4cc733c98f7d04d/C6931438-D16B-484A-A97C-DD52B393ED07.jpeg)
どちらも赤いゾンボットですが、片方はブリスターカードが米国仕様でした。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589302252721-yf7qka7xnr-eb898588042e7eb2e4cc733c98f7d04d/52E534A5-C301-4E39-8D1A-9BDD24BF850E.jpeg)
左側の50周年ロゴが入っている方がUS版、もう片方は日本でも販売されているインターナショナル版です。
赤ボットは2018年のトレジャーハントだったので、どちらにもメラメラの当たりマークが入っています。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589302812162-7oo6cinw79i-eb898588042e7eb2e4cc733c98f7d04d/134AEB6E-F77A-40F7-AE65-F268A1E85C04.jpeg)
“ZOMBOT”の後にUS版は“®️”、インターナショナル版は“™️”が付くという違いがあります。
また、US版にはトレジャーマークの下におめでとう的なメッセージが書いてあります。せっかくなのでGoogleカメラ翻訳を使ってみました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589303516810-i4nbr7tp7xf-eb898588042e7eb2e4cc733c98f7d04d/5C02D547-738F-4631-8945-713B233E08CD.jpeg)
なるほど。
#入手
#比較
#ZOMBOT
bigmac
2020/05/13これは勉強になりました。niceトレジャーハント(≧∀≦)
14人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2020/05/13もちろんbigmacさんがお買い上げのウィール達はUS版ですよね(≧∀≦)
8人がいいね!と言っています。
taipon
2020/05/13パッケージも共通じゃなかったんですね😮
増ゾンボット👍🏻
12人がいいね!と言っています。
bigmac
2020/05/13座布団1枚!
11人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2020/05/13パッケージまでコレクションし始めると、この他にショートカードもあるので大変ですよね(笑)
8人がいいね!と言っています。
与作
2020/05/13チーン♫お買い上げ〜💸
16人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2020/05/13310円だったのでちょっと高かったけど日記のネタになったと思えば!(笑)
14人がいいね!と言っています。