7年前の工作(つばめの巻)
初版 2019/10/18 22:01
改訂 2019/10/19 20:00
Facebookをご利用の方ならご存知かと思いますが、数年前の今日は何をしていたか?過去の投稿を表示する事で思い出させてくれる機能がございます。
それによりますと7年前の私は、やはりハッピーセットのプラレールを買っておりました。以下、当時の投稿より・・・
今、マクドナルドのハッピーセットを買うと貰えるプラレール。息子は中央線の電車を欲しがっていたのだが、先週も今週も本人にはあまり馴染みの無い九州新幹線つばめが当たった。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571400963071-nv04r9qvo1-0a1255a12dba3ebaec2055ec56bcb0b4/EA2331F4-CAF3-4E80-A5F8-8C4FB940F6D1.jpeg)
毎度のクジ運の悪さに、2両あれば連結出来るね!と慰めてみたが、どちらの連結器も雌で連結できない仕様だった・・・。
当時3歳だった鉄道好きの息子の為に買っていました。
そんな可哀想な息子のために、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571401680419-gu3ev66u90u-0a1255a12dba3ebaec2055ec56bcb0b4/0246E430-19F9-483C-B022-A90D34501573.jpeg)
補修部品とプラ板工作スキルを駆使し、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571401819721-o3m1o51v7al-0a1255a12dba3ebaec2055ec56bcb0b4/CD490F00-43B4-4E98-813F-2485CDD0F0FE.jpeg)
連結出来るように改造。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571401907534-b14ln3mnrd-0a1255a12dba3ebaec2055ec56bcb0b4/FBAB3A5E-18E0-4712-88A6-6E37A928BC96.jpeg)
先ほどやっと完成しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571401951799-78q9xbji4yh-0a1255a12dba3ebaec2055ec56bcb0b4/1B4F4989-1B54-47E6-B924-49D54D622E9C.jpeg)
これでまた親父の株が上がっちゃうなあ。
・・・という、自画自賛の投稿でした。今とそう変わらずですね。
実はこれには後日談がございまして・・・
先程、今日はマクドナルドのプラレール・ハッピーセットの最終日だった事に気づき、慌てて3セットまとめ買いしたところ、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571402516554-d0s7iex0nqp-d5ea1d8500eda0ead59626fdd1856857/DB90C6E3-BF2E-4875-B246-D48E13E47425.jpeg)
また「つばめ」が2個出てしまった。くじ運が無いのはパパの方かも・・・
・・・という事態になり、かなり精神的に凹みました。そこで、更に後日・・・
最終的につばめが4輌もダブったので、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571403052193-mrk1b7ey3g-d5ea1d8500eda0ead59626fdd1856857/52E20099-7C93-4E55-90D2-A3274B605DAA.jpeg)
全部連結できるように改造しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1571403103151-uk0szd8xfu-d5ea1d8500eda0ead59626fdd1856857/B03A0E7F-DA87-4E77-AB4B-A6A5D1D41F5F.jpeg)
でもママがゴミと間違ってシールを捨てちゃったので残念な仕上がり。
ノーズの中の緊急時に使う連結器を再現して一件落着となるはずが、シールが無くて微妙な幕引きとなりました。
以上、ハッピーセットのプラレールがダブった時のご参考になれば幸いです。
#思い出
#お手入れ
#カスタム
与作
2019/10/19同じような事したなぁ…☺️
懐かしい思い出。
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19与作さんもつばめ?
5人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/19ある意味・・・同じ車両が4台って、チョー強運では?
ワタシャ。その強運は欲しくないけど。コレクターとしてはwww
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19確かに3つだったら、さらに微妙でしたね(笑)
ガチャガチャやブラインドボックス系は苦い思い出がいっぱい、遥かなメモリーです。
6人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/19息子には優しくなれたけれど、お財布には優しくなれなかったってやつですね(・ω・)ノ
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/191個400円くらいだとしても、1,600円な事を考えると、モーター付きの中央線が買えたんですよね(笑)
3人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/19ヾ(・ω・o) ォィォィ ぞれを言っちゃおしまいさぁ~♪
4人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19\(^o^)/オワタ
6人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/19 - 編集済み4台のツバメを目の前に、プラ板とやすりを握るユズルであった(FIN)
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19_(:3 」∠)_
6人がいいね!と言っています。