ユズ散歩(東高円寺の巻)
初版 2019/10/13 20:06
改訂 2019/10/14 10:09
うーん・・・久々のシャバの空気はうまいぜ。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570960490554-f086nttk9h-3788dcdb895c7f475c107beaa804a02c/65BE34DC-92FD-4293-B2D8-279F6404DAC4.jpeg)
それにしても、凄い台風だったなぁ・・・
皆さーん、散歩してますか〜?今日は台風一過で晴天の東高円寺を散歩しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570960720150-d0tj8fq75hg-3788dcdb895c7f475c107beaa804a02c/04158AC5-278C-4AA5-8069-0C18E41F1197.jpeg)
丸の内線の東高円寺駅のすぐ裏手には、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570960773263-4jx6k4tlho2-3788dcdb895c7f475c107beaa804a02c/B2882B98-24CD-4A28-BF90-29E52DF799A8.jpeg)
蚕糸(さんし)の森公園がありました。
お蚕さんの繭だらけの森でしょうか?ちょっと気味が悪いです。(実は蛾が苦手)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570961038723-484mx7yf9bd-3788dcdb895c7f475c107beaa804a02c/B17A05E7-2207-461A-A670-A3D0A18C7B64.jpeg)
西洋の墓地のような門構えが、より一層、不気味さを醸し出しています。
ちょっと怖いですけど行ってみましょう。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570961365875-nepdpfc2lg-3bb29e97106a94b756e1ba6d47ff565e/77171A11-6FC2-4A1A-A039-F04C5EB91DBD.jpeg)
森というだけに、木が多いです。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570961469791-v1nwbz6943j-3bb29e97106a94b756e1ba6d47ff565e/E99F7EB4-EB6D-4ECE-8BC2-11C3B9A812AA.jpeg)
たまに銅像が居ます。裸婦も居ました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570961702257-hp5db2ytmm4-3bb29e97106a94b756e1ba6d47ff565e/D5EA0AFD-1AFF-4DAB-9AF1-FEC75B09A327.jpeg)
まだお蚕さん達は見当たりません。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570961855404-8ti0j00us2e-3bb29e97106a94b756e1ba6d47ff565e/7B42F544-CD72-4C51-8D56-2C613C1F3266.jpeg)
巨大な杉の木。あのてっぺんが怪しいです。でも行きません。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570963503993-qh0i2soqqzg-9b8e4866eece46d3ed1dadf0052c82ed/E91786A6-6378-4AB9-B4DC-88A3DC9BA1E4.jpeg)
蚕糸科学技術!
カイコ女(仮称)の分泌系科学兵器を開発した、秘密地下実験施設があった洋館の跡地かもしれません。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570963872330-kqnib7c98ks-9b8e4866eece46d3ed1dadf0052c82ed/A75F3A34-9F92-494B-9652-4AB17ED4FE39.jpeg)
違いました。おわり。
本日の収穫。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570963906216-tj7vftixuhr-9b8e4866eece46d3ed1dadf0052c82ed/40A27693-35A8-468A-8AE7-C9EB0754D285.jpeg)
これまでに経験した事がないスーパー台風のおかげで、実質今日からスタートの3000円分買うキャンペーンの為に朝からトイザらスへ行きました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1570964137982-dftl79qi57m-9b8e4866eece46d3ed1dadf0052c82ed/1E81FCC9-A01C-48F3-B7F5-5C17A2E1DCF7.jpeg)
本来、真っ直ぐ帰るつもりでしたが、乗る電車を間違えた為、中野富士見町まで行ってしまいまして(結構よくやる)、せっかくなのでそこから東高円寺駅まで歩いてみました。
以上、生存報告でした!
#入手
QuuMa-8
2019/10/13ユズさんもご無事で何よりです^^
12人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/13本宅のすぐ近くを流れる川が決壊寸前で昨夜はハラハラしてました^^;
11人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/13Σ(゚д゚;) それは・・・東京に居られたみたいですし、ご心配だったでしょう。
9人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/13コレクション倉庫が床下なので、ヤバかったです^^;
13人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2019/10/13ヾ(・ω・o)
12人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/14(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/10/14うちの地元も川が決壊した箇所があり、ニュースでも報道されました。でも、生活圏内では特に被害はなかったため実感がありません。
皆様のご無事を祈ります・
14人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/14ご無事で何よりです!
被害があった地域では、恐らく貴重なコレクションがダメージを受けていると思いますね・・・。心が痛みます。
16人がいいね!と言っています。