ユズ散歩(八王子の巻)
初版 2019/08/25 21:58
改訂 2019/09/03 22:18
皆さーん、最近歩いてますか?散歩って良いですよ。さあ、散歩に出かけましょう!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566731689346-dx57y0bqma7-ffebb400f65a73c55b5e83ee57962381/B7FCAD7A-0425-4ED6-9C87-C361582B60FC.jpeg)
はい、今日の散歩は八王子です。英語で言うとエイトプリンスでしょうか。キャッチコピーも散歩を推奨してますね。
八王子と言えば、真っ先に思い出すのは篠原重工ですね。98式イングラムの故郷です。それでは行ってみましょう。
駅を出て北西に歩くとすぐにドンキホーテがありました。良いウィールがあるかもしれないのでチェックしてみましょう。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566732369149-eplmj1paq57-af2dd1d5eb24988c10e918f14b7840d4/7E546404-2A82-451E-A572-77CD7938E4FB.jpeg)
ありました!早速見つけてしまいました!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566732564637-sq49b5rlzu-af2dd1d5eb24988c10e918f14b7840d4/C85DBA91-69B5-4A0B-ACE8-FC3E1D4B27F8.jpeg)
貴重な物なので万引き防止フェンスに守られています。京商が取り扱っている頃の物、しかも・・・なんと!77%OFF!1480円!安っ
・・・くないですよね??定価6435円なのでしょうか?王子様価格?
あきらめて散歩に戻りましょう。
さらに道を進んで行くとレイバー工場の入り口らしき物を発見!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566733266727-py1w7sqbsd-af2dd1d5eb24988c10e918f14b7840d4/3A2BFBCE-D4DF-41E8-8B6C-E39B63A1DB53.jpeg)
行ってみましょう。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566733659635-dukrkgtgfy-43180d6103c7c89637c25c0cb4adc304/D58E71AD-B78F-43EC-8A70-DFF64FC7E124.jpeg)
はい、横山宏のマシーネンクリーガー展!もちろん、これが目的でここまで来ました。
我々世代にはSF3Dオリジナルと言ってもらった方がしっくりでしょうか?私は専用のコレクションルームがあるくらいの大好物です。
一般入場料700円を払いましたら、なんと会場は撮影自由!撮りまくりましょう!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566734572054-quf5p0fqo2a-43180d6103c7c89637c25c0cb4adc304/32224475-77E0-4C5D-9B0E-1AB30353E60D.jpeg)
S.A.F.Sのオリジナルモデルです。1982年の作品です。これのレプリカ複製品は我が家にありますが、肉眼で見るのは初めてです。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/08/08/04/35/49/27220471-d575-4b4f-8e2d-dfa0feb1c5b5/file.png)
S.A.F.S&パイロット
https://muuseo.com/u-zool/items/225
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/11/11/08/18/29/e1402938-4d9f-460d-b547-75ccc5be5f08/file.jpg)
↑これがその自慢のコレクションです。👍
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566734930625-runmmimz8ub-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/3C5450A4-76B8-4A07-956C-1212680985CC.jpeg)
反重力戦闘機ファルケ!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735037485-fy8rpunx8l-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/08480DA9-E18C-47E6-9E65-6F6552BEFCC8.jpeg)
無人二足歩行戦車クレーテ!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735156934-j3zt6ydc4q-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/1ADA3AD0-AE5B-4783-B1FF-3C16A7A5BAE6.jpeg)
ファイヤフライ!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735205601-zoyycoi43pj-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/5C0EF0E7-C4CC-413D-828F-09903057ADDB.jpeg)
シェンケル!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735318771-46or5j1nqrg-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/70A4ED30-B47E-4AB1-8383-6E200D652CE4.jpeg)
アーケロン!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735376074-zf7wsz4atie-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/34DB8069-546D-4144-B37F-0A570EC0C36F.jpeg)
ブレッヒマン!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735434716-1afuhs1p1f7-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/F668D793-1644-44E9-A82E-F21E338AEE6B.jpeg)
ヴィーナスーツ!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566735540398-0y180ehzi5p-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/D4A103BB-7D3F-487E-85EF-4E19A5D87106.jpeg)
ゴーレム改!マシーネン以外の作品も沢山ありました。
他にもたくさん撮影させてもらいましたが、こういう模型が400点も展示されていて、全部撮影する事は難しいです。
順路的にこの辺まで来た時に、なんと横山先生ご本人が登場!トークショーは他の日に設定されていて今日は予定は無かったはずですが、ファンサービスで会場の我々に色々なお話を聞かせてくれました!ラッキー!
最後はお土産の物販コーナー。お目当て図録を購入しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566736462074-s188yukqkpg-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/FE6B814B-C4A8-4F9C-A45D-D846C4C98BBB.jpeg)
会場限定でサイン入りの物が売ってました。もちろん、そちらを購入。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566736840483-awzoxprywlj-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/D52BA973-398F-4F51-934A-0344BFD0DA47.jpeg)
なんと中身は撮り下ろしでした!これはマニア的に嬉しいです。
そして、会場限定販売のプラモデル。入場する時は山積みだった筈が、残り数個になっており、それもみるみる減っていき、慌てて最後の1個を確保しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1566736814032-o7ttsqrnqq-b4544e449d1c87f8e02d382905bd0b76/8177F6C6-AA9B-4AE9-B9FC-EF98236B5B8B.jpeg)
出口付近に先生がいらっしゃったのでサインをお願いしました所、本当にこれが最終ロットの最後の1個で、裏にも残っていないとの事で、なんと、
“ラストワン”と書いて頂きました(笑)
ギリギリセーフで焦ったのと、特別なサインで嬉しいのとで、変なテンションになってしまいましたが、世界に1つしかない貴重なコレクションとなりました。
満足したので、八王子観光もせず、さっさと帰りました。
#入手
tanupon
2019/08/25八王子すげーッ!
20人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/25名前からして縁起が良さそうですよね!
20人がいいね!と言っています。
nocturnalclan
2019/08/26あっ!!もう1週間しか無い
もう少し涼しくなってからとか
言ってたら・・・・・
14人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/26そう思ってのリマインドでした!(笑)
あの頃を知っている方なら是非!
10人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2019/08/26ユズ散歩が正式タイトルに!
こないだ仕事で八王子心霊スポット巡りをしてきました。
まさかこんな場所があるとは。。
15人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/26そうしなくてはいけない流れでしたよね。ノリは良い方です(笑)
心霊スポット巡りがお仕事って、カズタズさんっていったい・・・( ゚д゚)
12人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2019/08/27決まってんじゃないですかぁ〜
「ゴーストバスターズ!」ですよ(笑)
13人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/27除霊師!アラッタマ キヨッタマ ですか!
6人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/27おぉ.......
裏山ベリグ〜.........( ゚д゚)✨
14人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/27「羨ま」と「裏山」をかけたわけですね!天才!蟻が糖!
八王子の山について真剣に考えてしまいましたっ!
11人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/08/27横山先生による『銀河英雄伝説』の挿絵は、未来戦記らしくて好きでした。
8人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/27加藤直之氏では?🤔
7人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/08/27SFA連載時は、横山氏だったんですよ。
9人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/27へぇ〜❗️( ゚д゚)
そうだったんですね❗️
勉強になります😁✨
11人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/28 - 編集済み小説の挿絵では戦闘妖精雪風もありますよね。
加藤直之さんと言えばこんなのも展示されてました。
13人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/29うちの雪風には、挿し絵がありませぬ😭
6人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/29こんなのもあります😄
8人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/29挿し絵
10人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/08/29おお〜、なるほど!
火星小説では「火星甲殻団」の表紙模型がありましたよ!
7人がいいね!と言っています。
ace
2019/08/30おぉ( ゚д゚)✨
9人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/09/02これも火星物(^-^)
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/08/29いい展覧会に遭遇しましたね。うらやましいです。
14人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/09/02キンドコさんのジャンルで言えば、スーパーX2をデザインした方です(^-^)
9人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/09/02おお・、そうなんですね。すごい!
10人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/09/03自衛隊仕様はカッコイイですね〜
ちなみに92式メーサー車もです!
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/09/03これじゃないですよね・。どこにしまったんだろう・。
10人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/09/03うちにもありますよ!
https://muuseo.com/u-zool/items/53
5人がいいね!と言っています。