クリスマス、年末関連アイテム
初版 2018/12/08 18:37
クリスマス、年末関連のアイテムって何かあるかなあと館内を捜索したところ、これがあるようでない、ないようである(どっちなんだー!)。いや、ほんの数点あったのでご紹介。

羊男のクリスマス/村上春樹
https://muuseo.com/ts-r32/items/1145

1985年のクリスマスプレゼント。

戦場のメリークリスマス
https://muuseo.com/ts-r32/items/166

1983年5月公開だから、観たのはクリスマスの季節ではなかったです。

PLYMOUTH BARRACUDA FUNNY CAR
https://muuseo.com/ts-r32/items/1472

2007年のHoliday Rods。

小沢征爾「第九」
https://muuseo.com/ts-r32/items/839

1980年年末の小澤征爾指揮の第九。

ベートーベン作曲 交響曲第九番
https://muuseo.com/ts-r32/items/846

1984年年末の小澤征爾指揮の第九。

ベートーヴェン/交響曲第九番ニ短調作品125
https://muuseo.com/ts-r32/items/862

中学生の頃購入したカラヤン指揮の第九。
と、まあ、こんなところでしょうか。
ところで、日本ではどうして年末に第九?という問いに対して、
日本で最初に徳島で第九が演奏されたのが年末だったから…と思いつきで答えたら、チコちゃんにボーっと生きてんじゃねーよ!と叱られてしまいました。
で、日本で最初に第九が演奏されたのは徳島というのは、今年徳島に行って来た妻から聞いた話で事実のようですが6月だったようです。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.city.naruto.tokushima.jp/contents/daiku/about.html
#コレクションログ
#思い出
#2018年
