八咫烏(ヤタガラス)のお導き

初版 2023/10/25 21:31

改訂 2023/10/26 15:37

出不精も誘われる行楽の秋。

猛暑もすっかり影を潜めた今日この頃、出不精も年寄りも引き籠もりもちょっと気分転換に出掛けるにはとても良い時候となりました。

というわけで先日べったら市に出掛けたばかりですが、前々から家人に誘われていた「川越」に行って来ました。

我が家から都営地下鉄、有楽町線、東武東上線と乗り継いで片道およそ1時間半、ちょうど良い小旅行です。(って、現役時代の私の片道通勤時間は2時間弱でしたが…) 

川越といえば古くから小江戸と呼ばれる歴史ある風情な門前町、というイメージは昭和のオジサンの話。

平成以降は古い建物を補修やリノベーションで蘇らせ、若い世代の感性に即した街並みや商品を作り提供している関東近郊の一大観光地ですね。

レンタルした着物でそぞろ歩く若いカップル、家族連れの自撮り大好き外国人観光客、インスタ命で映えるスイーツに並ぶ自称女子…等々の見慣れた観光地光景がそこには有るわけですが、平日とあって人混みも少なく爽やかな天候にも恵まれマイペースで散策出来ました。

私と家人は信心深くは無いけれど一応年寄りですから氷川神社や熊野神社などの寺社仏閣にも足を伸ばします。

駅からバス等の交通機関を利用せず1日中歩き回ったので、その日は7〜8km位は歩いたでしょうか。

陽の落ちる街並みを少々くたびれ黄昏れつつ川越駅へと帰路に着きました。 

で、終われば出不精オジサンの観光フォト小旅行記なワケですが…、

川越駅前の雑多な商店街でことさら雑多なドンキホーテを見掛けてしまい、「もうこうなったら今日は毒を食らわば皿まで…」と店内に突入してしまいました。

案の定フックに大量の売れ残ったホットウィールやマッチボックスカーがぶら下がる光景に思わず後ずさりしましたが、気を取り直しよく眺めてみると…。

お宝というほどのモノではありませんが、取り敢えず眼に止まったモデルを手に取ってみると、何故か全てカラスの様な真っ黒のボデイでした。

なるほど先日の恵比寿神社に次ぐ今回の御利益(ミニカー)は、立派な氷川神社のほうではなく熊野神社の八咫烏(ヤタガラス)のお導きかと…云々。 

スペースが無くて飾れないモノ達に愛を込めて…

質も量もコレクションとは言えないモノ達ですが、
ここMUUSEOに個人遺産として2020年12月登録されました。

Default