健康診断帰りに…

初版 2024/06/26 06:01

改訂 2024/06/26 08:57

昨日の朝、健康診断を受けに板橋まで行ってきました。

西巣鴨では、痴漢や盗撮をすると、とあらんが許しません😡

10:15に健診センターに到着後、およそ1時間で健康診断は終わりました。

併設の喫茶店で、焼きおにぎり茶漬けとコーヒーをサービスしてもらったあと、板橋駅まで向かいました。

健診帰りに通りがかる度に気になっていた「豚ラーメン 板橋駅前店」で初めて立ち寄ってみました。

お昼前に到着したので、店内もちょうど空いていました。

「ミニ味玉ラーメン」のニンニク・カラメを注文。

ビールも販売していると聞いていましたが、残念ながら販売中止でした😢

そのため、いつも通りにラーメン単品の注文となりました。

他の二郎インスパイア系に比べて、スープがマイルドで、麺が気持ち細めでしたが、美味しく平らげました。

このとき、時間はまだ12時をすぎたばかり。

時間に余裕があるところで、マンホールカードをゲットしに、池袋と新宿に立ち寄ることにしました。

まずは池袋で降りて、配布場所である池袋東口観光案内所へと向かいました。

親切にも、カードに描かれたものと同じマンホール蓋のある場所を教えていただいたので、そこで記念撮影↓

マンホールカードの詳細につきましては、後日アイテムとしてご紹介します。

記念撮影を終えたところで、確認できる限りで、アニメショップが3軒ありました。

20〜30年前は、殺風景なビルに囲まれて、ど真ん中に公園がある場所で、昼になるとビジネスパーソンたちがくつろいでいる場所でした。

今では一帯が小洒落た雰囲気となり、アニメファンの聖地と化しています。

私もグッズを漁りに「らしんばん」と「アニメイト」に入ってみましたが、意外と実店舗には目ぼしいTシャツは少なかったです。

せっかくお店に入ったので、アニメイトでちょうど「ぼっち・ざ・ろっく!」のグッズを見つけて、お手軽なのを買いました。

今月は、いろいろと出費が嵩んだので、これで我慢しました😅

池袋駅に戻ったところで、次の配布場所である新宿を目指しました。

湘南新宿ラインを降りて、改札を抜けて階段を降りるとすぐのところに、配布場所である新宿観光案内所がありました。

しかし、残念なことに、所定の枚数に達してしまったため、配布休止とのことでした😢

すぐさま新宿駅に戻り、出発間際の海老名行き各駅停車に飛び乗って、家路につきました。

帰宅後、アニメイトで買った「ぼっち・ざ・ろっく!」のミニクリアファイルを開封したところ↓

喜多ちゃんだ〜🥰

てなわけで、次は港区のセーラームーンを狙ってみたいと思います🙌🏻

Author
File

sat-2019

昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。
その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。
昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。

Default
  • File

    ホウライエソ

    4 days ago - 編集済み

    セーラームーンのカードはまだ在庫切れの状態です😱
    新宿のゴジラは7月1日に配布再開するみたいですよ👍️

    返信する
    • File

      sat-2019

      4 days ago

      情報ありがとうございます🙇
      そうだったんですね😱
      行くつもりでいたので、それを知らないで行ったら、またショックを受けていたかもしれません😨
      新宿のゴジラの配布再開、もう来週ですね🙌
      これはまた時間を作って行かなければ🏃‍♂️💨

      返信する