撮影場所と3大屋台
初版 2021/06/04 00:04
改訂 2021/06/04 21:57
30㎝の怪獣やフィギュアの画像は屋外で撮影しております。近くに手頃な撮影スポットがないので、怪獣は主に市民の憩いの場となっているお寺にあるステージを利用してます。もう一箇所、洋物のフィギュアは離れたこちらの運動公園で。石垣を使用してます。
公園の近くに焼きそばの屋台が出てます。地元足利名物にはジャガイモの入った「ポテト入り焼きそば」があります。具はジャガイモとキャベツだけ、他の野菜は無し。味は…フツーです。その焼きそばの他におでんやシュウマイも売っています。
足利のシュウマイは「肉なし」で、メインの肉が一切入ってません。これには歴史があって、冷蔵技術が発達してなかった昭和30年代、屋台だと夏場は肉が傷んでしまうので肉を抜いたのが始まり。本来は「つなぎ」の片栗粉がメインであとはタマネギ。たっぷりのソースでいただくとタマネギの甘みとマッチしてもちっとした食感です。
公園の脇に通る幹線道路を300mほど南下するとあるのが「パンヂュウ」(ぱんじゅう)の屋台。いつも行列が出来てます。行列が切れたところで撮影。
パンヂュウというのは簡単に言えば「饅頭の形をした今川焼」で、大正時代に流行ったそう。タコ焼きの型みたいなのに生地とアンを入れて焼き、半分焼けたら隣りの銅板へひっくり返して平らな面を焼いて完成。塩が隠し味で三個100円という安さ。「パンヂュウ」は現在だと全国で北海道の小樽と三重県の伊勢市くらいしか残ってないようです。こういったケースは珍しいのでは?
それから夕方になると焼きそばの屋台のちょっと南側に入れ替わるように現れるのがコーヒー専門の屋台「アラジン」。50年続く屋台で、メニューは500円のコーヒーだけという潔さ。暗くなるとランプに灯がともります。常連客が多いので飲みに行ったことはありませんが。
ポテト入り焼きそば、ぱんじゅう、コーヒー。以上、撮影場所に絡めて珍しい屋台が幹線道路沿いに固まっている・・・そんなお話でした。
#私が好きなお店
mjmat
2021/06/04 - 編集済み太陽光の下での撮影は,特撮映画の撮影方法としてはベストに近いですよね。
平成ガメラも妖星ゴラスのラストも,オープンスペースならではの自然光でした。
7人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04一時期屋内で撮影しましたが上手くいかず、また屋外に戻りました。
あとはもう少し迫力が出る場所があればいいんですが。
7人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/06/04 - 編集済み最近、テレビで足利出身の手島優を観ないなぁ!
7人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04少し年齢を偽ってたらしいので
もうオバサンですからw
5人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/06/04シュウマイとコーヒーの屋台はテレビで観た事がありますよ。
6人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2021/06/04 - 編集済みこのコーヒー屋台カッコいいですね。郷愁を誘うと言うか、ここに常連と認識されるまで通いたいですが、ちと遠いっス。
7人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04コメントありがとうございます。
ランプを使ってたり雰囲気はいいんですが、すぐ横を車がビュンビュン通るのでせっかくの風情が台無しですw
6人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/06/04 - 編集済みそうなんですよね。 本当は野外の自然光で写したいのです。
30cm級の怪獣・星人・・・実に甘美な言葉です。
地元に伝わるB級グルメみたいなの、いいですよね。 それにしても【ぱんじゅう】? 初めて知りました&聞きました。 【伴宙太】なら知っとるぞいッ!!星よッ!!(笑)
珈琲のみってぇのが通好みですね。 何かで読んだ『不味い飲食店の見分け方』の1つに、『メニューがあれこれ多過ぎる』ってありました。 「ウチは珈琲しか出せない! これを飲みに来て欲しいのさ!」みたいな感じでいいです♪
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04ぱんじゅうは北海道、栃木、三重という離れた場所での「地元の名物」なのが面白いと思います。
ぶっちゃけ形が珍しいだけで、味は今川焼と変わらず。わざわざ買いに行くにも小樽、足利、伊勢はビミョーにハードルが高いでしょうね。
6人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/06/04 - 編集済み足利は下町情緒が残る良い街ですよね✨
最近は、映画やドラマのロケ地が多いことでも有名になってきましたね。
何年か前に映画「バンクーバーの朝日」のオープンセットを見に行きました。
映画は観てませんが...😅
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04映画のセットでは渋谷のスクランブル交差点を再現したのも話題になりました。市民に「見学デー」を設けて解放したみたいですが、行くなら本物の渋谷でいいんじゃないかなw
6人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/06/04 - 編集済み自分が初めてジャガイモ入りの焼きそばを食べたのは小3くらいの時で同級生と隣の思川駅に行った時に駅前で屋台の焼きそば屋さんがいてそこで食べたのが初めてでしたけど美味しかったですよ。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04焼きそば屋台は足利市の場合、昭和40年代の最盛期は何十軒もあったそうです。自分も子供の頃は週に一回は屋台で買い食いしてましたね。
新聞紙を兜みたいに三角に折ったのが容器で爪楊枝が箸がわり、クレープ感覚のおやつでした。
6人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2021/06/04 - 編集済み肉なしシューマイ食べてみたいですね
それとコーヒー飲みながら
怪獣撮影会に参加してみたいですね
最後の画像の座ってくつろいでいるのが
omaharugeさんですね? 渋いです
8人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04あ、違いますよw
開店間もなくに道路を挟んで反対側の歩道からこっそり撮影しました。
写ってるのは常連さんだと思います。
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/06/04 - 編集済み拝読致しまして、とても興味を持ちました。
いつかオフ会しましょう。
2人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/06/04ありがとうございます。
機会があったら焼きそばとシュウマイとぱんじゅうを
差し入れましょうw
3人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/07/09先日、今年の冬にNHKの「ドキュメント72時間」という番組で「アラジン」が取材されてるのを知って、遅ればせながら番組を視聴。やっぱり常連さんが多くて中には屋台で出会って結婚されたカップルや車で1時間半かけて通う方もおられるそうで。
再開発に伴い、今の場所での営業はあと2年だとか。近くの公園あたりにに移動して営業を続けて欲しいとは思います。今度「初アラジン」行ってみようかな。