-
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ「QUARTER CENTURY TRINITY BOX SPECIAL PACK」
2024年12月21日発売。 略号は「QCTB」。 カードはパック封入でランダム仕様、 ストレージボックスとその他特典2種がテーマで 統一されている等、仕様に「SECRET SHINY BOX」 との類似点が見られる。 以下のアイテムがセットになって収録されている。 (掲載写真は「ドラゴンメイド」版のアイテム) ・特典ストレージボックス ⇒「ドラゴンメイド」1種 ⇒「P.U.N.K.」1種 ⇒「オルフェゴール」1種 の内、ランダムで1個を封入。(全3種) ・「ゆる☆ぎ☆お~」特製アクリルキーホルダー2個 ⇒「ドラゴンメイド」2種 ⇒「P.U.N.K.」2種 ⇒「オルフェゴール」2種 の内、ランダムで2個を封入。(全6種) ・「ゆる☆ぎ☆お~」特製クリアカード ⇒「ドラゴンメイド」1種 ⇒「P.U.N.K.」1種 ⇒「オルフェゴール」1種 の内、ランダムで1枚を封入。(全3種) ・特製デュエリストカードプロテクター ラージクリア1個(全1種70枚入り) ・「QUARTER CENTURY TRINITY BOX SPECIAL PACK」4パック(各10枚入り・全60種) 「ドラゴンメイド」「P.U.N.K.」 「オルフェゴール」の新規カードに加え、 テーマに沿った再録カードで構成された、 デッキ構築がしやすい収録となっている。 スーパーレア仕様6種、ノーマルパラレル仕様54種 の収録で、スーパーレア仕様6種にはシークレット レア仕様、クォーターセンチュリーシークレット レア仕様も存在する。 ノーマルパラレル仕様54種の内、12種には クォーターセンチュリーシークレットレア仕様 も存在する。 ノーマルパラレル仕様54種の内、36種には スーパーレア仕様、シークレットレア仕様も 存在する。 シークレットレア仕様、スーパーレア仕様、 ノーマルパラレル仕様のテーマカードは テーマロゴがテキストスペースにデザインされた 特別仕様となっている。 既存のカテゴリでは、「ドラゴンメイド」 「P.U.N.K.」「オルフェゴール」「星遺物」 「ジャックナイツ」関連の新規カードが 収録されている。 #遊戯王 #QUARTERCENTURYTRINITYBOX https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1129
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈当時物〉「漫画アクション 2025年1/7号 」
2024年12月17日発売。 普段なら全く買わない雑誌なのだが、 「紅い眼鏡」のコミカライズ版が 読み切りで掲載されたため購入。 表紙のえなこグラビアに惹かれて買った 訳ではない事を弁明させて頂く。 (51%位しか影響していない) 令和になってこの作品がまた世間に知られる 機会を得た事は、作品の1ファンとして 非常に嬉しく思う。 また、読み切りの関係でコミックス化されるか すら怪しいので、入手が可能な内にゲットして おきたいと思った次第。 前日譚である「犬狼伝説」でも漫画を担当した 藤原カムイ先生が今回も担当している。 総評を述べると、「紅い眼鏡」のストーリー内に 「ケルベロス 地獄の番犬」の要素が加えられ、 物語の結末の表現も変わっている等、 分かる人には分かる良い改変がなされており、 これには私も思わず唸ってしまった。 また、今作の結末については、 無限ループの夢オチであった「紅い眼鏡」の ループが途切れた真のラストを描いたのでは ないかと個人的には解釈した次第。 #紅い眼鏡 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/767 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/797 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/788 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/789 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/768
漫画 双葉社 日本kerberos-MG34
-
〈未開封〉「COCO'S コラボ記念カード(2024) 第2弾」パック
2024年12月3日~12月23日の期間中に配布。 いずれのイラスト背景もCOCO'Sのメニューや 「C」の文字を模したヒエログリフ風の装飾と なっている。 〈第2弾 収録カードリスト〉 CCC2-JP004 「FNo.0 未来皇ホープ」 CCC2-JP005 「覇王黒竜オッドアイズ・ リベリオン・ドラゴン」 CCC2-JP006「デコード・トーカー」 CCC2-JPS02「包焼蒸騎-BULLauncher」 #遊戯王 #COCO'Sコラボ記念カード(2024) 第2弾 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1440
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈未開封〉「COCO'S コラボ記念カード(2024) 第1弾」パック
2024年11月12日~12月2日の期間中に配布。 いずれのイラスト背景もCOCO'Sのメニューや 「C」の文字を模したヒエログリフ風の装飾と なっている。 〈第1弾 収録カードリスト〉 CCC2-JP001 ブラック・マジシャン・ガール CCC2-JP002 E・HERO フレイム・ウィングマン CCC2-JP003 ジャンク・ウォリアー CCC2-JPS01 包焼蒸騎-ハンバルク #遊戯王 #COCO'Sコラボ記念カード(2024) 第1弾 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1400
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈未開封〉「COCO'S コラボ記念カード(2023) 第2弾」パック
2023年6月6日~6月26日の期間中に配布。 いずれのイラスト背景もCOCO'Sのメニューや 「C」の文字を模したヒエログリフ風の装飾と なっている。 〈第2弾 収録カードリスト〉 CCC1-JP004 「No.39 希望皇ホープ」 CCC1-JP005 「オッドアイズ・ペンデュラム・ ドラゴン」 CCC1-JP006 「ファイアウォール・ドラゴン」 CCC1-JPS01 「包焼蒸騎-ハンバルク」 #遊戯王 #COCO'Sコラボ記念カード(2023) 第2弾 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/809
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈プロモカード〉「包焼蒸騎-BULLauncher」CCC2-JPS02
収録パック:COCO'S ✕ 遊戯王カードゲーム アニバーサリーキャンペーン 2024 記念カード第2弾 型式:CCC2-JPS02 レアリティ:ノーマルパラレルレア 備考:特に無し 「COCO'S コラボ記念カード(2024)」で 登場した、炎属性・獣戦士族の下級モンスター。 特有の固有名詞のテキストが多く、相方の 「包焼蒸騎-ハンバルク」に記載のテキストは COCO'Sの商品である「濃厚シチューの包み焼き ハンバーグ」の遊戯王風の説明が元ネタだと 分かったが、こちらのカードに記載されている 次のワード達 「Beef-Rifle」「WINGear」「BOARms」 「”熟成合体”」「包焼獣神-BW」 については、どのようなものなのかは公式に よる言及が特にない為、現在は不明。 テキストに「降臨する」とあるが、 通常モンスターのフレイバーテキストで 「降臨」という単語が登場したのは、 このカードが初である。 また、OCGのカードの中で、最もテキストに「」( かぎかっこ)の数が多いカードである(11組)。 カードイラストでは牛らしきモンスターが 筒のような武器を構えている。 この事からカード名の「BULLauncher」とは、 雄牛の「Bull」+ミサイルの発射装置の 「Launcher」を意味していると思われる。 記載されているフレイバーテキストを 踏まえると、「包焼蒸騎-ハンバルク」の 外付け武装 または 強化パーツなのだろうか? ただし、現時点では両モンスターに装備カード とする様な効果は備わっていない為、 禁止カードの「ユニオン・キャリアー」の効果 を使用する等でしか、このカードが「包焼蒸騎 -ハンバルク」の装備カードとなるのを再現する 方法が無い。 #遊戯王 #包焼蒸騎-BULLauncher #COCO'S https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1400 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/809
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈中国版〉「邪恶-英雄 黑暗盖亚」 SUDA-SC106 クォーターセンチュリーシークレットレア
収録パック:至霸深暗(SUPREME DARKNESS) 型式:SUDA-SC106 レアリティ:25th(クォーターセンチュリー) シークレットレア 備考:特に無し #遊戯王 #E-HEROダーク・ガイア
遊戯王カード KONAMI 中国kerberos-MG34
-
〈イメージ:「BACKDRAFT」さん〉 「百万喰らいのグラットン」
こちらは銃・ナイフ・映画・アウトドア・ 書籍等、様々なジャンルのアイテムを コレクションされている、「BACKDRAFT」さん をイメージしたカード。 また、「BACKDRAFT」さんは朝活グルメの ログを定期的に書かれており、こちらを観る のが私の中で大変楽しみとなっている次第。 是非、健康を維持して投稿を継続頂きたい。 本題の「百万喰いのグラットン」であるが、 「レイジング・テンペスト」で登場した 闇属性・悪魔族の特殊召喚モンスター。 裏側表示で除外されたカードの数に比例して 自己強化を行う永続効果、自身のリリース及び 各種素材への使用を封じる永続効果、戦闘する相手 モンスターを裏側表示で除外する誘発効果を持つ。 エクストラデッキをまず使わないタイプも多い 『メタビート』系列のデッキでは、特にコストが 気にならない除去カードの1枚として採用できる。 ただし、『メタビート』デッキは構築により 「スキルドレイン」や「群雄割拠」といった モンスター効果や特殊召喚を封じるカードを 詰め込む場合も多く、場合によっては腐る可能性も あるので、よく検討してから採用を。 カードイラストでこのモンスターが喰らおうと している事が確認できるカードの多くは、 「早すぎた帰還」のイラストにも登場している。 「ギゴバイト」と「ガガギゴ」が唯一異なるが、 「ガガギゴ」は「ギゴバイト」が成長した姿であり、「早すぎた帰還」を意識している可能性は高い。 なお、「グラットン(Glutton)」とは 「大食い」や「大食漢」の事を指す。 キリスト教の「七つの大罪」における 「暴食(大食)」を指す言葉としても知られ、 対応する悪魔(または神)として「ベルゼブブ」 が関連付けられている。 「BACKDRAFT」さんのジャンルにとらわれず 集められたアイテムと、私の中で特に印象的な 朝活グルメでの食べっぷりを意識して、 「百万喰いのグラットン」を「BACKDRAFT」さん のイメージカードとさせて頂いた。 「BACKDRAFT」さん、 いつもありがとうございます! ↓ミュージアムはこちら。 https://muuseo.com/BACKDRAFT #遊戯王 #遊戯王OCG #友情2000万パワーの部屋 #BACKDRAFT #百万喰いのグラットン https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/179
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈イメージ:「T.S」さん〉 「魔装機関車デコイチ」「酒呑童子」
こちらは「ビール貨車」をメインに コレクションされている、 「T.S」さんをイメージしたカード。 「T.S」さんのミュージアムには 「ビール貨車」の鉄道模型を始めとして、 ・スコットランドにまつわるミリタリーアイテム ・モデルガン ・「3式戦闘機 飛燕」の模型 ・趣味の様々な分野のマニアックな著書 等が多岐に渡り掲載されている。 また、数百本あるウイスキーのミニチュア・ ボトルの蒐集品も展示したいが、整理する 時間がなくて掲載が追いついていないそう。 本題の「魔装機関車デコイチ」「酒呑童子」 であるが、まずは「魔装機関車デコイチ」から。 「RISE OF DESTINY」で登場した闇属性・ 機械族の下級リバースモンスター。 リバースした場合に1枚ドローし、 「魔貨物車両 ボコイチ」が存在する場合、 その数だけさらにドローする誘発効果を持つ。 元ネタはカード名称から、日本で最も多く 製造された蒸気機関車「D51型」と思われる。 現在では「デゴイチ」の愛称で知られるが、 実は元々の愛称は「デコイチ」であり、 「デゴイチ」は後世に訛ったものである。 除煙板の形状や鼻の部分が出っ張っている 事から、カード名は「デゴイチ」に「凸(デコ)」 を掛けているのだろう。 また、効果に関係する「魔貨物車両 ボコイチ」の 「ボコ」と、このカードの「デコ」を合わせると 「デコボコ(凸凹)」の読みになる。 次に「酒呑童子」であるが、 「LIMITED EDITION 14」で登場した 地属性・アンデット族の下級モンスター。 墓地のアンデット族を除外してドローするか、 除外されているアンデット族をデッキトップに 戻す起動効果を持つ。 元ネタの「酒呑童子」とは、現在の京都府にある 大江山に棲んでいたとされる鬼の頭領の呼び名 であり、妖怪の中でも相当な霊力を持ち、 日本最強の鬼であるとも言われる。 出生には諸説あるが、伊吹山近辺に伝わる伝承では、 八岐大蛇がスサノオとの戦いに敗れて出雲国から 近江へと逃げ、そこで人間の娘との間に設けた 子供が酒呑童子だと言う説がある。 「T.S」さんと言えば「ビール貨車」の ミュージアムという事で、流石に直接的な 「ビール貨車」がテーマのカードは無い事から、 「魔装機関車デコイチ」と「酒呑童子」の 合わせ技で、「T.S」さんのイメージカード とさせて頂いた次第。 (厳密にはビールではないですがご勘弁を🤣) 「T.S」さん、いつもありがとうございます! ↓ミュージアムはこちら。 https://muuseo.com/T.S_beer_wagons #遊戯王 #遊戯王OCG #友情2000万パワーの部屋 #T.S #魔装機関車デコイチ #酒呑童子 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/117 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/128 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/276
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈イメージ:「かわせみ」さん〉 「究極宝玉神レインボー・ドラゴン」
こちらは「『石』見て楽しむ石好き人です。 最近は、怪獣消しゴムのペイント沼で、 楽しむことが多くなってます。(*^^*)」 のコメント通り、「石」に関するアイテムを メインにコレクションされている、 「かわせみ」さんをイメージしたカード。 また、「レイレイ」さんとのコラボで 「怪獣消しゴム」も楽しんでおられるとの事。 「かわせみ」さんのミュージアムには 様々な「石」が掲載されており、 名前を聞いた事がある物から、初めて見掛けて 名前を聞く様な物まで多彩な品揃えで、 観ていると確かに魅力されるのも納得である。 本題の「究極宝玉神レインボー・ドラゴン」 であるが、「TACTICAL EVOLUTION」で登場した 光属性・ドラゴン族の特殊召喚モンスター。 フィールド・墓地に「宝玉獣」を合計7種類 揃える召喚条件、フィールドの宝玉獣を墓地へ 送る事で攻撃力を自己強化する誘発即時効果、 墓地の宝玉獣を除外する事でフィールドの カードをデッキに戻す起動効果を持つ。 (1)の効果は、「宝玉獣」モンスターを全て 墓地へ送る事で攻撃力を上昇させる誘発即時効果。 この効果はフリーチェーンでいつでも 発動できるので、並べた隣の「宝玉獣」 モンスターが攻撃対象や効果の対象にされた時に、 回避する手段としても使用できる。 (2)の効果は、墓地に存在する「宝玉獣」を 除外する事でフィールドをリセットする起動効果。 「デッキに戻す」という最高のリセットを行うが、 このカード自身もデッキに戻るため、 使いどころがなかなか難しい。 攻撃名は「オーバー・ザ・レインボー」、 1つ目の効果名は「レインボー・オーバー ドライブ」。 遊戯王OCGで初めてホログラフィックレア となったカードであり、2019年7月29日に 行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」 第5期投票では第3位にランクインした。 「かわせみ」さんのミュージアムの主役である 「石」を意識して(厳密には違うかもだが)、 「究極宝玉神レインボー・ドラゴン」を 「かわせみ」さんのイメージカードとさせて頂いた。 レイレイさんが「邪神イレイザー」、 Peak2さんが「創世神」と「神」の名を 冠するモンスター達イメージの為、 「石(宝石)」と「神」に関する名称を持つ このカードを選択した次第。 かわせみさん、いつもありがとうございます! ↓ミュージアムはこちら。 https://muuseo.com/kawasemi #遊戯王 #遊戯王OCG #友情2000万パワーの部屋 #かわせみ #究極宝玉神レインボー・ドラゴン https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/135 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/144 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/334 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/538
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈イメージ:「PUTA2」さん〉 「E・HERO ブレイヴ・ネオス」
こちらは「いい歳こいたオジサンですが、 いくつになってもウルトラマンが好きなんです‼️ 小学校1年生の時に「怪獣消しゴム」の魅了されて からウン十年、今でも“ウルトラの星”🌟を 追い続けています‼️」のコメント通り、 ウルトラ戦士から怪獣まで、「ウルトラマン」に 関するアイテムをコレクションされている、 「PUTA2」さんをイメージしたカード。 「PUTA2」さんのミュージアムには フィギュアや消しゴム等、「ウルトラマン」に 関する多彩なアイテムが掲載されており、 ウルトラマンが「怪獣退治の専門家」なら、 PUTA2さんは「ウルトラマン・怪獣の専門家」 と言ったところであろうか。 ネットオフ会「PUTA PUTA RADIO」での ウルトラシリーズ試聴会で動画を用意して くださっており、大変お世話になっている 館長様である。 いつもその節はありがとうございます! 本題の「E・HERO ブレイブ・ネオス」であるが、「SAVAGE STRIKE」で登場した光属性・ 戦士族の融合モンスター。 融合召喚でしか特殊召喚できない効果外 テキスト、自分の墓地の「ネオスペーシアン」 「HERO」モンスターの数に応じて自己強化 する永続効果、戦闘破壊した時に「E・HERO ネオス」のカード名が記された魔法・罠カード をサーチできる誘発効果を持つ。 「E・HERO」かつ「E・HERO ネオス」を 融合素材に持つので、融合素材は非常に緩く、 融合召喚は簡単に行える。 (2)の効果で「E・HERO ネオス」をサポート する魔法・罠カードをサーチでき、サーチ先に 「ミラクル・フュージョン」 「ミラクル・コンタクト」 「ネオス・フュージョン」が存在する。 総合的にフィニッシャーというよりも、 フィニッシャーを呼び出す為の準備を整える 性能を持つカードであり、融合素材の選択で 墓地を肥やしつつ、専用サポートで次のターン 以降に勝負を決められるようにしたい。 いつもの事ながら話が大変長くなったが、 このカードのリメイク元になっている 「E・HERO ネオス」はモチーフが 「ウルトラマン」であり、まさに相応しいと考え、「PUTA2」さんのイメージカードとさせて頂いた。 イラストのデザイン的には昭和のウルトラマン というよりも、平成や令和のウルトラマンの方に 近い印象を受ける。 (肩アーマーなど追加の装飾が多い他、 赤と銀以外のカラーが使用されている等。) 「E・HERO ネオス」は「ポピー キングザウルス」 さんのイメージカードとして既に採用済な為、 今回こちらを採用した次第。 PUTA2さん、いつもありがとうございます! ↓ミュージアムはこちら。 https://muuseo.com/puta2 #遊戯王 #遊戯王OCG #友情2000万パワーの部屋 #PUTA2 #E・HEROブレイヴ・ネオス https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/186 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1044
遊戯王カード KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈当時物〉KONAMI magazine 1999年 Vol.14(真デュエルモンスターズ他記事)
1999年に店舗で配布された、 「KONAMI MAGAZINE 1999年 Vol.14」。 遊戯王のゲーム作品の記事が掲載されており、 「真デュエルモンスターズ 封入されし記憶」 「GB版 遊戯王デュエルモンスターズ」 「PS THE BEST カプセル ブリード&バトル」 が取り上げられている。 当時の最新作である、 「真デュエルモンスターズ 封入されし記憶」 がメインで2ページにわたり掲載されている。 私の好きなカード「混沌の黒魔術師」の カードイラストはこちら掲載のイラストが 使用されており、その関係で入手した品。 表紙には「ときめきメモリアル2」、 内容に「Beatmania」がプッシュされて いる等、発行当時の雰囲気が大変懐かしく 感じられるアイテムになっている。 #遊戯王 #遊戯王デュエルモンスターズ https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/869
遊戯王アイテム KONAMI 日本kerberos-MG34
-
〈当時物〉東映版 遊戯王 劇場版 映画割引券(B)
1999年に公開された東映版の映画割引券。 イラスト違いの2種類有り。 #遊戯王 #劇場版遊戯王 #東映版
遊戯王アイテム 東映 日本kerberos-MG34
-
〈当時物〉東映版 遊戯王 劇場版 映画割引券(A)
1999年に公開された東映版の映画割引券。 イラスト違いの2種類有り。 #遊戯王 #劇場版遊戯王 #東映版
遊戯王アイテム 東映 日本kerberos-MG34
-
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「GLADIATOR'S ASSAULT」 宣伝用チラシ
「GLADIATOR'S ASSAULT」の宣伝用チラシ。 「GLADIATOR'S ASSAULT」のパックは 「E-HERO ダーク・ガイア」が初めて収録された パックである為、是非欲しかった一品。 2007年に店舗等で配布されていた品につき、 現在では入手が難しい。 今回入手出来て、非常に嬉しい。 #遊戯王 #遊戯王デュエルモンスターズ #GLADIATOR'SASSAULT #E-HEROダーク・ガイア https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/136 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/41
遊戯王チラシ KONAMI 日本kerberos-MG34