秋はブーツで/ウェストンのゴルフブーツほか
初版 2018/09/27 18:57
改訂 2022/10/27 19:56
秋になりブーツの季節、ブーツ着用率が高まっています!
今日は軽い雨の予報だったのでJMウェストンのゴルフブーツを選択しました。ちょっと上品なワークブーツといったイメージ。


昨日は強い雨だったのでより雨に強いシュリンクレザーのブーツです。ジョンロブのハノーバー。


こちらはその前に履いたエドワードグリーンのハリファックス。こちらはエドワードグリーンがカントリーカーフと呼ぶシュリンクレザーです。ツヤも表面のシボの雰囲気も独特。


いよいよレザーを楽しめる季節のスタートですね!
#コレクションログ
#今日一緒に過ごしたモノ

JMウェストン ゴルフブーツ
https://muuseo.com/jmat/items/316


エドワードグリーンハリファックス(Edward Green Halifax)
https://muuseo.com/jmat/items/27


ジョンロブハノーバー(John Lobb Hanover)
https://muuseo.com/jmat/items/238

ace
2018/09/27ハリファックスにハノーバー…
ブーツの名前が港町なのは何か意味があるのでしょうか🤔
9人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2018/09/28 - 編集済みブーツを履かねばならない職業が関係するのでは?漁師さんとか・・・
7人がいいね!と言っています。
ace
2018/09/28やっぱりモチーフがそのあたりのワークブーツなんでしょうね😄
6人がいいね!と言っています。
mat2193
2018/09/28お二人ともコメントありがとうございます!!そういえばそうですね。ジョンロブやチャーチ、エドワードグリーンのペットネームはほとんどが都市名ですが、なぜそうつけたのか?を考えるのも楽しいですね。
5人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
2018/09/28 - 編集済み名前に関係あるかわかりませんが・・・
昔は輸送の中心が海運で他国の文化と自国の文化が入り混じるのが港町だったそうです。
流行の先端は 港町から スタートする そんな感じの話だったような気がします☕
4人がいいね!と言っています。
ace
2018/09/28何かその街につながるイメージがあるはずですよね😊😳
4人がいいね!と言っています。
ace
2018/09/28く、くまさんらしくないコメ!
((((;゚Д゚))))))) (超失礼🙇)
4人がいいね!と言っています。