Dee
初版 2020/12/05 12:00
改訂 2020/12/08 07:57
"Dee"はリバプールの西側、アイリッシュ海に注ぐ川の名前です。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/04/22/52/31/1a73b41d-e57b-445b-abc6-7d0bb3e03dde/6b5e98e8d6b24605e2f203808799fa4e-converted.jpeg)
12月6日はランディ・ローズさんのお誕生日です。
クワイエット・ライオットの初代ギタリストだったランディさん。
バンドは1978年に日本(!)でデビューを果たすも鳴かず飛ばずで、ランディさんは1979年にオジー・オズボーン・バンドに加入しました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/04/23/11/27/0a68253f-1178-4aab-a0ae-d9a876de9fd4/f8cd8bb061efb795ddc5a5c70e4bd9f8-converted.jpeg)
オーディションでチューニングを始めた瞬間に合格した話の真偽は定かだではありません。
そして、翌80年に1stアルバム「ブリザード・オブ・オズ」をリリース。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/04/23/00/48/9b05dfb8-c403-47e0-8b50-fd0c503d0cf1/6ec1d91e0e94e45ba523f1f1cf559ac7-converted.jpeg)
https://www.youtube.com/watch?v=mSfNvTVEALw
まぁ〜〜〜素晴らしい作品。
ジャケットと、サバス以来のイメージから敬遠される方もおられる思いますが、そんな心配は必要ございません。
各言う私が、その一人でした。
私が興味を持ったのは、とある事件がきっかけでした。
このアルバムに収められている"Suicide Solution"に関わる裁判です。
内容は、これを聞いた学生さんが自殺しちゃった、というもの。
実際には歌詞の内容自体は自殺を否定するもので、教唆するものでもなくその事実もないということで、オジー側の勝訴になりました。そのエピソードが引っかかっていて、後述の「トリビュート〜ランディー・ローズに捧ぐ」を手に入れて、もっと早く聴いていればよかったぁ〜〜〜、と嘆いたのでした。
で1stですが、ベースはレインボーでおなじみのボブ・ディズリー。ドラムはユーライア・ヒープのリー・カースクレイク。キーボードはこれまたレインボーでおなじみのドン・エイリー。
是非、この緻密に練られた"エモーショナルな"ギターを堪能していただきたい。
余談ですが、ボブ・ディズリーとリー・カースクレイクは印税の割合でモメて、2002年リリースのリマスター盤でベースとドラムのトラックを差し替えられてしまいました。
またまた余談ですが、よく輸入盤で見かけるこのシール。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/05/09/22/39/9e39d575-b5c4-43e2-8c56-4d1cbcb54057/3ec7aa285ed16a697b73c0c896a7e42f-converted.jpeg)
オジーの裁判は、アメリカで歌詞の検閲が行われるようになったきっかけの一つらしいですよ。
つづきまして、翌81年に2ndアルバム「ダイアリー・オブ・マッドマン」をリリース。
唸るトリル、叫ぶハーモニクス、切り裂くスクラッチ、突き抜ける1音半チョーキング。
ただ縦乗りで突っ込むなではなく、巧妙に裏を取ってグルーヴを作り出す。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/04/23/09/07/6168c765-9565-4182-88c3-c158720c6683/ac535f4c819a7a748827162a372402f3-converted.jpeg)
https://www.youtube.com/watch?v=iSxdTb3A4QI
ボブさんとリーさんはレコーディング終了後脱退。
その後の全米ツアーはベースにルディ・サーゾ、ドラムにトミー・アルドリッジを擁して行われました。
2ndはプラチナディスクを獲得し、さぁこれからの1982年3月19日、ランディさんは飛行機事故により25歳の若さでこの世を去りました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/12/04/23/09/37/07d82a26-2276-42e4-aa83-64fa52387437/06a0c74035ec89c37ed53df4ac767c88-converted.jpeg)
1987年、全米ツアーの模様を収めたライブ盤がリリース。
メタルで無人島行きはこのアルバム。
ジェイク・E・リーやザック・ワイルドがダメなわけじゃない。
でもこれが永遠のベストメンバー。。。
https://www.youtube.com/watch?v=G3LvhdFEOqs&feature=emb_title
https://muuseo.com/NiCky/collection_rooms/48
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2020/12/01/21/56/49/77decd79-26c6-4a10-a203-9eacc74ffccf/file.png)
Ozzy Osbourneのアイテム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/NiCky/collection_rooms/48
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2020/06/04/00/05/36/1dadfd07-ff47-4388-89ad-03393b8d1df9/file.jpg)
#思い出
#参考
#紹介
nocturnalclan
2020/12/05夭折を惜しまれるギタリストでしたね。
当時のオジーの悲しみ様も大変だった
と聞き及びます。
9人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2020/12/05全然関係無くて恐縮ですが、ノクさんのフィギュアが発売されてました。
https://super7.com/collections/reaction-figures/products/motorhead-warpig-reaction-figure-black-series
11人がいいね!と言っています。
ace
2020/12/05泣きっぱなしだったそうですね…😭
フィギュア出てたんですね❗️
ウチにはノクさんのピックがあるはずなんですよ🤔
12人がいいね!と言っています。
nocturnalclan
2020/12/07酒と薬の量も増えたそうです・・・
5人がいいね!と言っています。
ace
2020/12/07でしょうねぇ…🤔
↓コレしか見つかりませんでした
7人がいいね!と言っています。
NiCky_Custom
2020/12/07 - 編集済みこんばんは。
コレクションルームの張り付けありがとうございます🤗
画像は「これヤバいかな〜?落ち着きのある近年のオジーの方がいいかな?」と思いつつも、「やっぱりオジーはこの頃が『らしくて』いい‼️」と踏切った結果こうなりました😀
7人がいいね!と言っています。
ace
2020/12/08 - 編集済みオジーはコレ3枚とカバー集しか持ってないので、ニッキーさんを支援することにしました✨
この頃の"大仁田っぽい"オジーのほうが、らしくてベリグーです‼️😁👍
7人がいいね!と言っています。