ツマミ喰い大作戦
初版 2019/04/07 07:43
改訂 2019/04/07 09:34

あまり行かないリサ店を探訪。
書籍コーナーから始まってCDコーナー、フィギュアやプラモの棚をザッピング。
ふと、足元に目をやると「STAR TREK」と書かれた小箱がビッシリ詰まっていました。
スゥ〜っと引き出して中を見ると、宇宙船のフィギュアが。
おぉ✨( ゚д゚)
コレ、ウルフさんとこに展示されてるヤツじゃん!
軽く物色して、初代エンタープライズを発見。これ以上はどんなものがあるか確認しないと(ウルフさんにも相談だ!)。
闇雲にツマんでも面白くないので仕切り直し。
デアゴスティーニのサイトをチェック(このシリーズ、現在進行形!)しつつウルフさんにお知恵を拝借。やっぱり「ウルフ359の戦い」参加艦艇と、歴代エンタープライズを狙う作戦で再トライしました。
U.S.S.エンタープライズNCC-1701

U.S.S.エンタープライズNCC-1701改装型

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-A

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-B
第2船体が特徴的です

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-C
大きな第1船体に対して第2船体が小ぶりなC型

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-D

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-E
スッキリした流線型の船体が特徴的
D型が"キャディラック"でE型が"ポルシェ"だそうです

U.S.S.キュウシュウNCC-65491
ニューオリンズ級宇宙艦
名前の由来はもちろん「九州」です

U.S.S.パスツールNCC-58925
球形の第1船体が特徴のホープ級医療艦

U.S.S.ホンシュウNCC-60205
ネビュラ級簡易量産型宇宙艦
名前の由来は「本州」です

U.S.S.プロメテウスNX-59650
プロメテウス級試作艦
多方向攻撃モード(船体が3つに分離して攻撃
が可能)を備える高い攻撃力を持つ宇宙艦

I.K.S.ネグヴァー
ウルフさんオススメの宇宙艦
攻撃力を重視したクリンゴン帝国の宇宙艦
細かいモールドと彩色がベリグーです!
ウルフさん、ありがとうございました!

クティンガ級バトルクルーザー
クリンゴン帝国の主力宇宙艦
「スタートレックII:カーンの逆襲」でお馴
染み

ボーグ戦略キューブ
一辺の長さが2kmもある巨大宇宙艦
圧縮したスクラップみたいですが、とんでも
ない攻撃力を持つ戦艦です

クリンゴン艦がカッコイイのでリサ店再突入を考えてる今日この頃…
ラインナップの確認はコチラ↓
https://deagostini.jp/sts/backnumber.php?issue=1

スタートレック・スターシップコレクション | 最新号・バックナンバー | DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
スタートレック・スターシップコレクションの最新号・バックナンバー一覧です。全号の目次、パーツ付属品など詳細情報。3,240円(8%消費税込)以上のご購入で送料無料。
https://deagostini.jp/sts/backnumber.php?issue=1
質問はコチラ😆↓

ウルフ359 ミュージアム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/wolf359

#入手
#参考
#ウルフさんありがとうございました!
#長寿と繁栄を
#ネックパンチは地球人にはムリ
#ツマむぜツマむぜツマむぜぃ
#なんかスミマセン
ウルフ359
2019/04/07お役に立てたでしょうか〜😳
やっぱりエンタープライズのコンプはベストなチョイスですねぇ😊
クリンゴンもカッコイイですけど、ロミュラン系もなかなかですよ🖖
3人がいいね!と言っています。
ace
2019/04/07 - 編集済みこの度は誠にありがとうございました😊✨
ロミュランもカッコいいですよね!😆そうなるとキリがない〜🖖😅
2人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
2019/04/07 - 編集済み多分、宇宙船の設計には計算尺を使ってたんでしょうね!
4人がいいね!と言っています。
ace
2019/04/07ハハハハハ🤣
ネビュラ級✨
4人がいいね!と言っています。