チンチン電車
初版 2019/02/14 09:55
改訂 2019/02/14 23:10
子供の頃、お世話になりました
話題に上ったので写真を探してみました
この写真は住吉大社の前です
https://muuseo.com/azuazu257/items/2293
阪堺電気軌道、通称「チン電」
南海電気鉄道の子会社で、堺の浜寺から大阪市内までを結びます
https://www.youtube.com/watch?v=OJpJ37VJ_u0
矢井田瞳さんのPVで映る車両は「161形」です
一枚目の赤白の車両は「モ501形」
小学生の頃のace君には、この辺りがお馴染みのチンチン電車
これは新型の「1001形」
紫色の「紫おん」、紺色の「青らん」、濃緑色の「茶ちゃ」の3両が走っています
浜寺駅前の写真が幾つか
南海の浜寺公園駅
路線は住吉で分岐して、新世界横の恵比寿町と阿倍野の天王寺へ伸びています
昔は平野線という支線が、今池から平野まで走っていました
終点の一つ、恵比寿町
平成も終わろうかというのに満開の昭和感
そして通天閣
この写真の向かって右側に駅があります
うしろは日本橋の電気街
思ったより写真が少なくて失礼しました
大阪にお越しの際は、お時間が許されるのであれば是非乗ってみてください
#参考
#思い出
#なんかスミマセン
だいちゃん
2019/02/14ここだけの話、だるまよりも通天閣の横手の商店街入り口にある肉屋の揚げ物の方が安くて美味い気がします。
7人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14何処でしょう?🤔ラドン温泉の方ですか?
私もだるまはあまり好みではありません
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/02/14 - 編集済み浜寺公園は家からも車で15分ぐらいです。今度、浜寺公園から天王寺まで乗ってみます。どれぐらい時間掛かるんだろう・・。
7人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14たぶん1時間弱くらいかかりますよ😅
7人がいいね!と言っています。
nocturnalclan
2019/02/14最後の写真が懐かしいです
通天閣へ向かう道の
取っ掛かり右に
アリスと言うスタジオがあり
学生時分よく使ってました
もともとは牛乳屋さんの
冷蔵庫だったとか
地下の妖しいスタジオでした
もう無いでしょうね・・
ちなみに2階は性病科の
お医者さんでした・・
7人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14ノクさんは大阪でバンド活動されてたんですね❗️😳
新世界は、ここ15年くらいで急激な変貌を遂げているので厳しいかもですね😔
大切な思い出、ありがとうございました✨
3人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/02/14モノ日記 チンチン電車 に アイテムを取り上げていただきありがとうございます。
aceさんの通天閣の写真を見て懐かしいなあと思いました。
前に大阪に身内がいたんで、その関係で大阪によく出入りしてました(^^)
必ず大阪に行ったら私の王道ルートがありまして、地下鉄動物園前で下車し、駅前のフィスティバルゲート(今は寂れている?)新世界方面へ歩き、飲食店 横綱 のジャンボサイズを眺め、串カツ エビスに入る(最終的には並んで串カツ だるまに行ってました。)その後、通天閣に登り景色を眺め、ここで阪堺電車を眺めます。その後、日本橋方面を歩きJoshinや鉄道模型店、アニメ店を物色。その後、横に沿った黒門市場を見て南海難波方面へと歩き、千日前道具屋筋を歩きグランド花月へと歩く、そして道頓堀方面へ歩き、ひっかけ橋グリコの看板を見て心斎橋筋に行くという散歩をよくやってましたよ。
阪堺電車は、昔に発売さてたスルッと関西の3デイパスが使用できなかったのはいい思い出です。
大阪に行ったら必ず買って帰るものがありまして、 会津屋のたこやき、りくろーおじさんのチーズケーキ、そして551の肉まんを必ず買って帰りました^_^気になったのは くれおろーる?というお店でした。
身内が大阪から出て行った今、あまり顔を出してないですが大阪は第2の故郷と思うくらいの場所で、また行きたい場所でもあります。
このモノ日記を読んで大阪が恋しくそして懐かしくなったので、いろいろ書いてしまいました。長文失礼しましたm(_ _)m
9人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14ガッツリ堪能コースですね❗️😳
なんば花月周辺から千日前あたりは楽しいですね😆幼少期におじいちゃんと映画を観にお出かけしたのが懐かしいです😊また機会があればお越し下さい❗️
大切な思い出、ありがとうございました✨
7人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/02/14モ501とモ351は形がほとんど一緒でサスペションの機構が違っていたと思います。
覚えてる人が少ないと思いますがモ205という小型の車両が好きでした。出入り口が車両の最前部と最後部に付いていました。あと旧大阪市電のモ121や旧京都市電も使われていました。
あと161やそれより古い151はパンタグラフに付け変わる前はポールかビューゲルで天王寺駅前で向きを変えていたと思います。
5人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14詳しい❗️😅
205系の大きなハンドルのマスコンが好きでした😆✨
5人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/02/14モ205
6人がいいね!と言っています。
ace
2019/02/14たぶんコレ😄
6人がいいね!と言っています。