収集モノ その④ポストカード
初版 2022/09/20 22:28
改訂 2022/12/27 23:48
昔から、、興味のモノ集めが好きだったワタシ。
今でも残る、その一部…第4弾。
ポストカード・・・昔から観光地などにあった絵はがき。
昔もよく買ったと思います、残ってるのほぼないんですけどね。こういうモノへの関心は、いまだに変わらないのは何とやら。。。😁
そんな絵はがきも、お土産コーナーからめっきり減った?ように思えるこの頃。
残っているのは、これまでの中で人生の第二期、、ともいうべきマイブームでw集めてしまったもの。
絵はがきケースから抜いて、わざわざファイリングしたんですなぁ。
集めたポストカードにはある傾向がありまして・・・。
それはカメラ📷に興味持ってた頃とかぶります。
風景写真とか撮ってみたくて、カメラをいじり。
なぜか登山しないのに山岳写真に関心が向きーの。
結果、集まったポスカはアルプスや富士山、周辺の風景を映したもの…となってます😁
この2000年代前後のポスカといえば、、、
昭和な頃の絵はがきと違い、写真ベッタリ~というより、だいぶオシャレに写されて…という感じでした。
はがきの紙質はマット、ツヤ消し風、フォトフレームの如く。
撮る側はプロ・アマチュア問わず個人の名前入り。
写真集のようなポストカード、、という時代になってましたね。
子供の頃とずいぶん変わったな~などと思ったものです。
★富士山
富士山はポスカでもたくさんの種類あり。
いろんな方が撮ってるのですが、当時よく見かけたのは、大山行男氏のポストカード。
カメラに興味あった頃は(過去形w)撮影スポットにも出かけたりした当時。
富士山のカメラマガジン的に(笑)有名どころがいくつかあり。
ま、どんな場所であっても
こと山!となると、ある程度張り付いてないとポスカのような写真は撮れないのですが。
なんだって一度行って撮れるか?!と思い込んでる素人でしたワ😅
★上高地(長野)
ここは登山をしなくても、散策だけで素晴らしい景色が待っている観光地であります。
現地は、本格的カメラ持ってる人も多く、
デジカメ持ちながら歩くのが肩身狭く思えるくらい😂三脚かついでる本格派が多かった。
こういう山は、ピーカンの晴天で文句なし!
な写真もグッドなんですが、雲と組み合わせたり、霧を利用したりなども、よりドラマチックになる…とは街中写真とは違う観点なのでしょうね。
★北アルプス
山岳写真もある意味、一期一会って感じです。
空がドラマチックならば、その面積をあえて多く入れる…って意識も、こんな頃に覚えたり。
★立山連峰(長野、富山)
左上は黒部アルペンルート。
ここは一度だけド快晴な日に行けたことがあって、ホント、、時間経つのが惜しく思われるほど、素晴らしい紅葉でした。
というわけでこの周辺のアルペンルートなど、紅葉は超おススメなエリアです。
時期は10月10日前後あたり~すごーく混み合いますけども。
長野、富山両方からアプローチできますが、距離的に短いのは富山側かな。
そのかわり見える景色は違ってきます。
★乗鞍岳(長野)
上高地からそう離れていないルートで回ることができ、車両で行ける終点は乗鞍スカイラインの畳平、標高2700m。
昔はそこまでマイカーで行けたのですが、今は禁止され、バスでないと行けないようです。
★谷川岳(群馬)
現地にポスカが売られており、注目した一つでした。
ここは別名“魔の山”。
世界から多くの登山者が挑戦し、犠牲になってきた岩場がそびえたってるのです。
近くには慰霊碑あり。
魔のオーラが手招きしてるかのような、写真の迫力に惹かれる。
山から飛んで~~?笑)
最近になると、カメラや山岳写真への興味が薄れたせいかw
行った先々で観光地のポスカも追加。
右は長崎・平戸の風景。
ザビエル記念聖堂と、寺院の景色が一緒に見えるという坂道の風景。
教会の見える風景、、っていうのは長崎を代表しそうな。
海の風情に溶け込む教会…これもまたカメラアングル的には興味なのであります😊
九州は元気過ぎる火山が多い地でもあります。
左上:雲仙普賢岳(長崎)
左下:桜島(鹿児島)
右:阿蘇山(熊本)
雲仙普賢岳は一時期、不安なくらい盛んに活動してしまい、長いこと悩まされた山でしたが、今はなんとか収まってるようです。
その後、この山頂がよく見える道路ができたり、当時は噴火のすさまじさを伝える絵葉書がいくつもありました。
北海道の観光地。
富良野・美瑛などは、その広大な景色がポストカードになっています。
以上、Article(自分の中では日記w)で書いてみました。
見え方、大丈夫ですかねぇ😁
fanta
切手集めはン十年以上、これまで集めた好きと興味の外国切手を載せています。・
今ではジャンル不問w派生して気になるデザイン、かわいい切手を求めて埋没中。・
トランプもコレクションとして関心あり(*^.^*)・
昭和レトロは後発組で進撃中😆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ed0b108e667146
206人がフォロー中
-
Visits
195,611
-
Items
631
-
Lab Logs
45
-
Likes
23,105
Since June 2019
8823hayabusa
2022/09/21 - 編集済みををっ! 遂に公約通り【絵葉書き】編ですね!
そう、プロとアマの違いは道具もさることながら、撮影枚数の違いですね。
我々素人が10枚位写すところを、プロは100枚位撮っていますね。
その中のベストを選出しています。
三脚も然り。 プロは構えもしっかりしていますが、それでもブレない為に三脚を用いますね。 露出計も使うし。
今だとPCで補正したり手ブレ防止とかオートフォーカスとかありますけど、昔はそんなのは夢のまた夢で、暗室で現像するまでは安心できませんもんね。
まだありますが、究極の違いは・・・カメラを落としたり奪われそうになった時、アマはカメラを、プロは昔ならフィルムを心配します(笑)
絵葉書きの話に戻しますが、山や風景ですが僕も写真部時代やカメラに凝っていた頃は、人物写真がメインでしたから風景はチト弱いです(テヘペロ)
だけど3点法(だったかな?) とかアングルとかは勉強しましたが、絵葉書きに採用されるような写真と撮影者は、やはりいろいろ視点だとか感性を磨く事をされていますねー。 奥が深いです。
あっ、訂正を指摘。 【魔の山】とは岩美山ですよ。 第11話で、ワイルド星人が特殊カメラで地球人の若者の生命を吸い取り、宇宙竜ナースが・・・あっ、ウルトラセブンの話かと思っちゃいました(笑)
3人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/21おぉ、ハヤブサさんカメラ部だったとは😁
しかも人物写真ですか、、こちらも学ぶこと多そう。光の加減とか…写り良く撮るには知識がいりそうです。
私も写りが気に入らないとか多々ですから😂(被写体に問題かw💧
その点風景は・・・ただ撮ればまず、一応は。
っていうのは乱暴な言い方ですけど、そんな見方はあります。
よくやってしまうのは、地面写しすぎだの空多いだの…というパターンなんですが、最近はだいぶ意識して?撮るよう考えたり。
AFカメラはもう持っていませんで、古過ぎるデジカメとスマホだけ。
すっかりスマホ撮影となってしまいました😅でもカメラ見ると懐かしくなります。軽いので一つ!欲しいのあったりします。
えっ?魔の山…違いました??
セブンの元祖がきっとこの、谷川岳だったのだろか😁
昔、このような山岳写真家が使うカメラといえば、中判とか大判カメラだったですが、今はデジタルが主流になってますねきっと。すでにカメラの重さ気にしてるワタシなもんで問題外ですが😅
ハヤブサさんはカメラお持ちでしょうか?
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/09/21わーい、8823さんと写真部繋がり📸🎵
私も高校は写真部でした👍
もっぱら山はスキー⛷️でしか行かないんですが、今は魔の山もロープウェイで楽々ですね(笑)
fantaさんも色々集めてらっしゃいますね😆🎵
そしてそして、Article!やはり段落内改行が普通に出来て羨ましい✨
でもタイムラインとの改行判定の差が無くなっただけでも、とても有難いです。あれこれ細かい所の使い勝手は少しずつ良くなって来ていますね
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/09/21fanta様
カメラ部! 【ちくわぶ】みたい(ち、ちくわぶ!笑)🤣🤣🤣
左様、風景だと空と山との割合だとか、絞りを考えたりとか難すぃ~のです。
鉄道写真を撮るには脚立を用意し、フェンスをよじ登り、邪魔な樹の枝を伐採する為の折りたたみノコギリは必須アイテム! そして注意喚起する駅員に負けない格闘術、最終手段の逃走に要する体力を養わ…って犯罪じゃん!(笑)
日本カメラ史に名を残すキャノンF-1が愛機で、ストロボや望遠ズームレンズ付けて富士登山しましたねえ。級友たちのカメラを持ったら「軽うッ!!」 僕は知らずに1.5kg近いのを首から下げていたという(笑)
いよいよ御来光!という時、ソイツらのカメラは寒さ?気圧?電子シャッターが作動せず、S君のニコンF2と僕のF-1だけは機械式でパシャパシャ撮っていましたねー。(2台はライバル機)
ただ、今や僕もスマホでの撮影になりました。バカに出来ない解像度だし。
1人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/21お~~りえさん写真部でしたか😊
ってことは…室内で、またはときどき出かけて何か撮影するとか…そういう活動ですか?
絵はがきって収納に場所取らないですけど、ま~こんな集めてしまいましたワ😅
でも見ればついつい手にとってしまうんですよね。時には写真でなくイラストだったりも…。カードものは好きで、トレカなどに飛び火とかw
アーティクル、
いっそ巨大な段落にして、その中で改行とか…やってたかもしれません。
見栄えがきれいに一行分空けばいいなと。
りえさん方のおかげで改良されてるのは有難いですね。
このコメント文の文字も…も少し濃くなるといいのですが😂ハハ
3人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/09/22利右衛門様
なんと!同じ写真部とは! しかし僕は写真部副キャプテンで、インターハイで優勝しまし…な訳ないですね(笑)
魔の山にロープウェイ?…それすなわち♪ロープウェイに冬が来りゃ、イェイェイェイェイイェイ、イェイェイェイェイ レ〜ナウ〜ン、レナウン娘がワンサカワンサカ♪(笑)🤣🤣
2人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/09/22>fantaさん
字の濃さは、老眼な我々には是非何とかして欲しい切実な問題です!😅
>8823さん
なななんと!私もF-1使いでございました(笑)
2人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/22ちくわ部、おでん好きよ😋ってそうじゃなく?
りえさん、8823さんともキャノンF-1おぉ👏堅牢なマニュアルタイプ。
富士山頂でそんな顛末が・・・🤣💧肝心の場面で、、
じゃ私の持ってたキャノンEOS kissも動かない可能性ありますね苦笑)
でも望遠レンズ重かったでしょう。
鉄道や動物など、動くモノ撮るときにはまた知識がいりますね。
動態視力…じゃなかった、動態予測の効くカメラとか…今なら搭載なのでしょうが。カメラやレンズの知識、懐かしいでっす😊
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/09/22fanta様
望遠レンズが重たいですと!?
フフ、笑止千万・旋盤工場!
詰襟学ランの僕も、セーラー服に三編みの利右衛門様も、現像液で産湯に浸かり、『運動中に水を飲むな!』『スポ根』『黙って俺についてこい』で育ち、男塾写真部で鍛えられた我々(さりげなく利右衛門様を巻込んで)にとって重い機材など、まさに赤子に手をひねられる様なもの! Eos kissなど稚戯に等しい!(無茶苦茶言うとるな(笑)🤣)
F-1もF-2も『いつ如何なる時も』写せる確実性、『象が踏んでも壊れないアーム筆入れ』感を求められる報道関係が好む機種でごわした。
https://muuseo.com/8823hayabusa/items/1052?theme_id=3712
まっ、それと写真の腕はまた別物ですが(汗) 実を言うと『カメラロボット』A-1が欲しかったのです♪
2人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/09/23嫌な産湯だなぁ〜😂
すんごい臭いそう(笑)
昔のカメラは重たいのが当たり前だったので重いと感じたことはないんですが、ある程度の重さというのも大切で、
当時手ぶれ補正なんてありませんから、それなりの重さがある方が安定してブレにくい…というのはあったと思います。
あ、ちなみに私の使ってたF-1は、父のお下がりでした🎵
2人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/25店頭で持ったことあるんですが、重いですよね😅
でも確かに。。。この重さが手ぶれ防止に良さそうです。
そして、いかにもメカ操作してる!って楽しみがあるかと思いますワ♪📷(←絵文字のイメージよね~w)
3人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/09/26まあ、カメラが軽かろうが重かろうが、三脚が無い場合は脚を前後左右に開いて脇を締めて息を止める…自身が三脚になればある程度は防げますね。
オートフォーカスや手ブレ防止が出た時は衝撃的でしたね。
(現像液で産湯に浸かるの図)
2人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/26三脚はついに、持たずじまいでしたワ~😅
カメラ一台の重さもあるのに三脚なんて。。。という考えで💧
男塾写真部への入部はムリですね😂
3人がいいね!と言っています。
BACKDRAFT
2022/10/02 - 編集済み自分も高校時代、写真部でした(遠い目)
その後、写真の専門学校に通い、カメラマンを目指した時期もありましたカメラマンは諦めましたが、写真関係の仕事をいくつか経ること20年以上
でも現在は…それはさて置き…
学生時代に使っていたカメラは、キヤノンのA-1でした
兄貴のお下がりの品でした
スペックはフラッグシップ・モデルのF-1とは比べるまでもありませんが、格好だけは良かったですね(笑)
電池が切れると文鎮にしかなりませんが
これにモータードライブを装着していたのですが、これまた単3電池12本使用という、イカれたアイテムでした
まだウチのどこかには眠っているはずですが、カビてないかな?探すのも怖い(笑)
1人がいいね!と言っています。
fanta
2022/10/02えーー😲すごいではないですか。
専門学校に、お仕事にまで…そしてその年季。
キャノンA-1も堅牢に見えますね~ブラック仕様。
単三電池12本?!すごい世界だ😂
モータードライブのついたカメラ…雑誌などで見かけたことあるんですが、役割についてはわからずじまいでした💧
ですが重さ的に、カメラ本体と同じくらいって??出てきます。
いや~すごい世界だ苦笑)
2人がいいね!と言っています。