かしまし横浜散策ツアー その3
初版 2022/01/21 22:56
改訂 2022/01/25 00:09
横浜散策 with 利右衛門さん、レイレイさん。
といってあらかた、お二人が日記にされましたんでw私はその辺最小にとどめ?笑
合わせて生麦事件のお話と絡めて参りま~す😁
桜木町駅前からドォーンと見えるランドマークタワー。
その中に美味しいマフィンのお店あり。
前は神戸にも店舗あったのですが…いつしか消えてる。今は横浜のみ。
つい選んでしまうのがシンプルなバターリッチであります😋
さるら。さんの素晴らしい作品も見せていただきました👏😲
ウルトラマングッズの期間限定店が展開されてるとのこと。
うっかりクレイジーゴンを連れてこなかったので、キングジョーをここでゲットw
お昼は元町通りにある、コメダ珈琲店へ。
コメダは東海地方を中心に展開してる喫茶店なのですが、最近は関東でもチラホラ見かけるように。
名古屋周辺などお店多いんですよ~便利です笑)おすすめはモーニング(みなお目当てw😁
久しぶりの中華街・関帝廟。
三国志の英雄・関羽を祭った商売の神様。改修されたと聞くも、きらびやかさに驚き。入場には料金かかります。
なぜか海鮮が並ぶオブジェに注目♪
春節の祭りが近いこともあってか、広場にこのような飾りが展示されてました。桃は確かおめでたい象徴の一つかと。
初めて見た媽祖廟。。
なんでも開港150年を記念し、2006年に建てられたとか。以前は知らなかったワケですな~(^^ゞ
-----
さて、ここからは外人墓地で見たのをきっかけに、生麦事件について…ご要望に応じてww(誰の??🤣)触れてみたいと思います。
そもそもは京浜急行線・生麦駅からほどなく行ったところにある「生麦事件参考館」を訪れたのをきっかけに、いろいろ知るようになりました。
そこは生麦事件の資料を展示している、こじんまりした場所。
資料を長年集めてこられた、浅海氏が開館された私設の参考館になってます。
なんの気なしに生麦って、あの生麦事件の現場だよね~?と思い立ち、ふらっと訪れたのが2012年。
生麦駅を降りてウロウロ、ほどなくひっそりとこの建物が…。
資料館といってもご自宅とつながってるよう?人の気配なく…勇気を出してインターホンへ;すると浅海氏ご本人が歓迎して下さり。
なんとも濃く綿密な資料、スペースいっぱいの展示の数々…さらに驚くのは浅海氏、名調子な説明ビデオとお話。
生麦事件についてのあらましが、このビデオで解説されます。
浅海氏…鹿児島までも講演に行かれ、その際心臓で倒れて入退院されたばかり。不安要素ありながらも熱心に語って下さるその熱意、ひしひしと伝わってくるようでした。
・
・
・
というのが2012年。
今はどうなっているのだろう…と思ってみると、なんらかの形で引き継がれてるようです。これほど貴重な参考館、是非引き継いでいって欲しいと私も思います。
さて、生麦事件のあらましへ・・・レッツらゴぉー笑)👍😁
-生麦事件とは-
文久2年(1862年)薩摩藩の大名行列が生麦にさしかかったところ、馬に乗ったイギリス人らが、隊列に割り込んでしまい…そのことに激怒した藩士らによって殺傷された事件。
イギリス人リチャードソンは仲間(マーシャルとクラーク、それとボロデイル夫人)に誘われ、4人で横浜から川崎大師へと遠乗りすることに。
当時、日本人とのいさかいを避けるため、居留地の外国人が足を伸ばせる範囲は制限されていた。
そんな中、彼らに人気の場所が川崎大師だったという。
その途中、江戸から西へと帰る薩摩藩の大名行列に出くわす。両者は生麦村にてすれ違い、この事件が起きてしまう。
駕籠に乗っていたのは島津久光。
当時、薩摩の藩主ではなかったが、国父として絶大な実権を握っていた。
ところで大名行列の際には、陣触れのようなものがあり、通行する者に対して、これから行列が道を通るぞ~というような合図があった。
狭い東海道の道幅。
最初の列は細かったものの、藩主の駕籠近くとなると護衛を含め、相応の人数で道幅が占められたと思われる。
その駕籠まわりには特に手練れの者がつき、薩摩・示顕流(じげんりゅう)の使い手もいたという。
馬に乗ったままやってきたリチャードソンらに、列の途中で藩士たちが身振り手振りで“引き返せ”というようなそぶりを見せた…。
が、4人には何を言っているのかわからなかったようだ。
不穏な空気を感じつつ、彼らは馬に乗ったまま、そろそろと進んだことだろう。運悪く、リチャードソンはその久光の駕籠近くで、馬が列に乗り入れてしまった。
リチャードソンが最も深手を負い、クラークとマーシャルも傷を負った。
ボロデイル夫人は帽子と髪を切り飛ばされた。
(※この示顕流、けっこう恐ろしい一撃必殺の剣術だそうで、リチャードソン…おそらく抜きざまに斬られたとのこと。
戦国由来の武闘集団・薩摩と出くわしたのが運悪かったといえますか。。)
実はこの事件の直前、鶴見付近で(生麦よりも川崎寄り)、アメリカ領事館の関係者もこの行列に出くわしていたという。
だが彼は帽子を取り、ひざまずいて行列を見送っており…別段、なんのトラブルもなかった。
そのことから察するに、不幸にもリチャードソンらは日本の慣習を知らされていなかったのだろうか。
当時、大名行列の際に起こるトラブルについては、各藩の裁量に任されていた。
つまり幕府の関与するところではない…ということらしい。
この事件に関する証言や聞き書きは、これを目撃した生麦村の住人たち、そして襲った側の薩摩藩士らの、明治に入ってからの証言が多い。
(※異人が虫の息でいたところを、バラバラと薩摩の者たちが追ってきた。彼は哀願するようなそぶりを見せたが、とどめを刺されてしまった。
→生麦村住民の目撃談)
また当時の生麦村、どれだけ寒村だったんだろ~と思いきや?
民家数百とも言われ、むしろ横浜村より栄えていたのではないかと想像される。
川崎大師への途中路ということもあり、外国人の往来もあったであろう。
英語の通じる茶屋などもあり、多少なりとも異人慣れしていたことがうかがえるかもしれない💁♀️
-----
リチャードソンらが襲撃された現場は、旧東海道沿いの生麦駅から少し歩いたところに、今は民家の柵に碑が設置されています(写真下)。
彼は深手を負ったまま、馬でもと来た道を走ったのだが…
パネルから数百メートルほど横浜寄りに行ったところに、落命の地として石碑が建っています(写真上)。
行ってみると、ちょうどキリン・ビール工場の出入り口近いところにポツンと碑が建っており。今となっては周囲の景色からは浮いた場所に置かれてるという感じ。
周囲に整備された道路が立て込み、ずいぶん景色が変わってしまったんだなぁーという意味で、感慨にふけることができるかもしれません。
幕末写真などに見られる当時の生麦村現場の写真(この石碑のあるところ)は、だいぶ寂しい松林の中にあり。
当時の面影を今の景色からうかがうのは難しいかも🤔
リチャードソンら3人の墓は横浜元町の外人墓地にあります。
なんでも浅海氏が私財で!老朽化した墓を含め建て直したとのこと。
元町通りの終点あたり、外人墓地を正面に見て右へ、少し細まった民家の通り沿いに歩いていくと見つかります。
斜面に広がっている墓地ですが、彼らの墓は道路目線と同じ下にあるので見つけやすい。真新しいので目立つかと…。
ちょうど隣に背の高い三角形の墓があるのですが、1860年、横浜で何者かに殺害された外国人のだとか…こんな頃からぶっそうだったのを思わせる感じ。
にしても160年ほど前、わずか数十人の寒村・横浜は、一気に数百万の都市だニャ~!
この観光地に向かう中にひっそり佇むこれらの場所、散策するのも興味深いかもしれません。
そう、ちょうどキリンビアホール店とセットで!
って…ビールで誘ってしまった笑)😂😆
#思い出
#私が好きなお店
#2022
#横浜散策
#生麦事件
fanta
切手集めはン十年以上、これまで集めた好きと興味の外国切手を載せています。・
今ではジャンル不問w派生して気になるデザイン、かわいい切手を求めて埋没中。・
トランプもコレクションとして関心あり(*^.^*)・
昭和レトロは後発組で進撃中😆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ed0b108e667146
206人がフォロー中
-
Visits
191,515
-
Items
627
-
Lab Logs
42
-
Likes
22,884
Since June 2019
sat-2019
2022/01/21 - 編集済み薩摩の剣術は、技術よりも威力重視だと聞いたことがあります。
斬りかかられたら、一たまりもありませんね😱
キリンビール生麦工場のビアガーデン、昔、県のプラスチック技能士会で行ったことがありました。
ブラックな町工場を辞めてみたものの、派遣社員となってさらにブラックな体験をして、メンバーに愚痴をこぼしていたことを思い出してしまいました😅
10人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/22コメディアンの坂上二郎さん…鹿児島出身で、子供時代の思い出話に、剣術稽古の話をされてたのですが、おそらく、当時と変わらぬ薩摩男子さながらの気風だったのでしょうね~😆
見ながらそんなふうに感じてしまいましたよw
あらま、ブラックなイメージなまま。。💦
では次回行くときには楽しく、皆で行って思い出を塗り替えてみたいですね(生麦+ビアガーデンコース笑)
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/01/23坂上二郎さん、鹿児島出身だったんですね🙀
子供のころ剣術の稽古をされた経験があるのも意外でした。
鹿児島は、今でも多少そのような気風が残っているとお聞きしました。
次回行くときは、ぜひ皆さんと一緒にブラックなイメージを塗り替えたいので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
7人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23坂上さんのコントであったかもしれないww
体験からきたギャグでしょうかね。
二郎さんの少年期、地域の子供は参加(させられる?w)かのような空気だったかもしれません。
幕末当時ならば…サムライの男子たるもの、全員参加だったのでは😱
https://www.youtube.com/watch?v=xYukDABOM4k
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/01/23動画を拝見して、坂上二郎さんのコントにも、確か活かされていたような記憶が蘇りました🙌🏻
しかし、奇声を発するまでの気迫、武道を嗜む身として、この気概はいざというとき出せるようにしなければと痛感させられました。
6人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2022/01/22 - 編集済み生麦って、地名だったんですね。
米騒動的なヤツかと思ってました(笑)。
詳しい解説で、とても勉強になりました。
自分は、このあいだReireiさんが女性だと知って、ぷちビックリだったんですが、fantaさんも女性だったんですね。
ミュージアムやアイテムだけでは、わからないものですね。
モノ日記って、面白い。
14人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/22ハハハ、ありがとうございます😆
ミューゼオ・謎の女性fantaですw
そうなんです、生麦。駅名がありまして。
事件については、教科書に1行出てくる程度の文言なので(^^ゞ記号のようにしか覚えてないですよね。
当時はいろんな○○事件とあったようですが、、この生麦事件と堺事件は、本や資料など掘り下げて読んでしまいました😊
11人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/22 - 編集済み生麦で始まり、カゴンマの薩英戦争、そして薩英が手を結び明治維新の原動力に、、、
さらにはそこに若き東郷平八郎もいて海軍に目覚め、明治になって黎明期の海軍に入り英国に留学、1905年にバルチック艦隊を壊滅させその後の日本の歴史に繋がる、、、
その始まりの前には、クラークとマーシャルが日本に来て一旗あげようという何らかの思いや、リチャードソンは上海に、、、そのキッカケも何かあったはず、、、
歴史はこうやってさまざまな「人」それぞれのひとつずつの運命が絡み合い、積み重なって成り立っているところが面白いと思います。
掘り下げても掘り下げてもさまざまな事実が次々に浮かび上がってきて、興味が尽きる事がないですよね。
今の我々の日本があるのも、リチャードソン氏が生麦で行列に無遠慮に入り込んだからこそあるわけで(笑)
もうだいぶ前ですが、鹿児島で当時の砲台跡巡りをしたんですが、けっこう遺構が残ってますよ。たしか、靖国神社にその砲台の青銅の大きな大砲が展示されてたと思います☝️
16人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/22T.Sさん、さすが語りますね👍😁
でもホント、この事件後の流れがまた興味深いんですね。
薩英戦争で痛い目に遭うも、その後はちゃっかり英国と手を結び、賠償金を武器買うことでチャラにし、幕府への借金を踏み倒しーの…薩摩のしたたかさは面白く。
この小さな事件が、あるいは一人一人の出会いやすれ違いが、やがて歴史のうねりを作っていくことになろうとは・・・ホント人間ドラマな面白さを感じます。
東郷さんはこの事件な頃って、青春時代でしたか。一連の歴史を強く刻んだことでしょうね。
8人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/22 - 編集済みそうそう、踏み倒して逆にエンフィールド銃やアームストロング砲をたくさん手に入れちゃったりするのが面白いですね☝️
その後は逆に英国は明治時代に戦艦三笠をはじめとする軍艦を沢山日本に買ってもらい結果的に大儲け、、、
どっちもどっちですねw
東郷平八郎はかなり専門領域です(笑)
薩英戦争には少年兵として従軍したそうです。
9人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23あ、この銅像出た!笑
東郷さん、少年兵でしたか。。その後を思うと、いい年頃な時に経験(って??)
この交渉上手なところは、薩摩が置かれた歴史や立地に由来するものでしょか😊
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/01/22 - 編集済みこの解説を本無しでスラスラとお話しになるfantaさん、やっぱり凄いです!🔥
そして次は、ビール貨車持ってビール工場見学ですね(笑)
13人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/22 - 編集済みコイツを片手に握りしめてキリン生麦工場にいけばイイですね?☝️ちょうど予備車を手に入れたところです。
世界500両限定のキリンビール貨車デス。
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/01/22おおおおおおおー!麒麟麦酒貨車!!
こんな僻地な国のビールメーカーの物まであるんですね😲
ちゃんとキリンのマーク入りなのも芸が細かいです✊🔥
9人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/22ビール飲めないんですけどね、、(誰か飲んで~~笑)工場見学したことあります。
このコースも候補に入れます?笑
生麦事件史跡巡り+ビール工場見学・・・ビアホール直行て🤣
10人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/22キリン生麦工場は行ったことないです。
1980年代にはドイツで日本のビールシリーズを何種か発売して頂いてまして、、、その後の商品も含め、ドイツとオーストリアのメーカーから知る限り6種類のキリンビール貨車が発売されています。
キリンさんが1番多く、サッポロさんとサントリーさんがあって、アサヒさんだけはひとつも貨車がありません。
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/01/22キリンの工場にあるレストランは
ビールも美味しいですが、お料理も美味しゅうございます😋
こちらの貨車の方が、キリンビールらしいデザインですね🎵
9人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/23このメルクリン社の日本のビール貨車はセット品で3社×各2種類=計6車両ありまして、世界限定各500両なもんですからソノ筋のマニアが血眼になって探し高値を付けるレアアイテムなんです☝️
生麦工場で出来立てホヤホヤのビールをぜひ飲んでみたいものです🤔
9人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23さすがりえさん、詳し~い😆
限定各500両、
トランプ以上にレアですねそれは(^^ゞ
工場見学後のビールは、20分以内に3杯までだったと思います😁
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2022/01/22 - 編集済み司馬遼太郎さんや池波正太郎さんなどの幕末維新を題材にした小説で必ず出てくる生麦事件。幕末を背景にした大河ドラマでも必ず一説は織り込まれますよね。興味深く記事を拝読させて頂きました。なるほど。読んでいて場面が目に浮かびます。ありがとうございます。で、気になったのは生麦事件を研究されている浅海さんは、なぜこの事件に興味を持たれのでしょうか(私財を投じてお墓まで立て直された!)。ご身内さんにこの事件に関わったかたがおられたのかな・?そのへんの情報はありませんか?すいません。変な質問で・。
10人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/22kinggidokoさん、
そう言っていただけて嬉しいです♪
ありがとうございます😄
浅海氏…生麦の生まれ育ちで(酒屋さんだったと)あるとき、鹿児島から来た人にこう言われたそうです。
“生麦と言えば、生麦事件が知られてると思うんじゃが。。ここにはそれに関する資料館のような場所はないのかね?ないというのは惜しいことだ。”
と言われて一代奮起しちゃったらしいんですね。
それが40代くらいの頃。そこからいろいろ資料や文献を調べるようになったと話されてました。
聞いた相手もはるばる鹿児島から、歴史に関心ある人だったんでしょうか。そう尋ねるってことは…😁
質問なんでもオッケーですよ(^O^)/
生麦事件の碑が建ってる場所、慰霊式のときにはリチャードソンの本国・イギリスから子孫の方も来られたことあるそうです。
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2022/01/23fantaさん
情報提供ありがとうございます。なるほど浅海さんは地元の酒屋さんで、鹿児島から来られた方との会話で事件の研究を始められたのですね。鹿児島から来られた方との会話が無ければ事件に関する情報はここまで集約されていなかったかもしれませんし、お墓の立て直しもしなかったかもしれませんね。このエピソードが既に歴史の一部だと思います。(笑)
7人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23エピソードが歴史の一部・・・
うんうん、なんと言い得て妙でありますか👏😌
そんな横浜に、来られる機会あらば是非!😊
5人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/01/22 - 編集済みfantaさんの日記もアツイけど。
皆様のコメントも長くてアツイ(笑)
私はちょうど、さるら。さんの様な集中力と活字に慣れる力を得ようと、指輪物語のサントラみたいなやつをYouTubeで聴きながらペイントしてて、fantaさんの日記に気付き、その音楽のまま読んでいきましたら、生麦事件がまぁ臨場感あふれるシーンとなりまして、どうなるの?うわぁ避けて〜あぁ!そこで絶命とな〜…
などなど、色々イメージしながらでした〜👏👏
素晴らしい解説お見事ですし、一生忘れない歴史のひとつ、覚えられました✌😁
12人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23レイレイさんにもそう言っていただけて嬉しいなぁ~♪ありがとうございます🤗
音楽聞きながらペイント、さらにはシーンを想像😲すごい!それってマルチタスクwじゃないですか(私にゃできない😆)
そうなんです、
何の話もそうかもしれませんが、こと歴史の話など…どうしたら何が相手の印象に残るのかな?とは興味深々で思っちゃいます。
事象を並べるだけでは教科書的、、小難し過ぎるのもなんだか、、なかなか難しいですねぇ😅
8人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2022/01/22 - 編集済み現代においても中東で米軍の車列前に車で割り込んだら、砲撃されるかメッタ撃ちされても仕方ないですし、アメリカ大統領の車列に飛び出そうものならシークレットサービスに射殺されても文句言えません。
そう言えば、戦艦三笠は横須賀に今でも停泊されていますね。また、艦これで有名な金剛も英国製ですね。
10人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23そう、一言で例えばそれを“野蛮”と言うのなら簡単です。
この事件のあと英国側は
“日本の慣習に対し無礼を働いた非は認める。だが助けもせず、とどめを刺すとは何事か!?”
という点を抗議した。あ、論点ソコなのね💦みたいな。
それに対し薩摩藩士らは“助かりそうもないゆえ、せめてもの武士の情けでそうした”と反論。
この感覚、今の日本人にどのように映るのか・・・
戦艦三笠、まだ中に入ったことないんですよね😅いつか行ってみたいです。
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/01/23 - 編集済み遅くなりました。 fanta館長の舎弟頭として不甲斐なし!
指ぃ摘めますけえ、こらえてつかあさいや。バタン! あっ、ドアで指つめた(笑)
生麦事件はあの頃の題材のドラマには欠かせない一つのターニングポイントとして描かれますよね。 僕も幕末~明治鹿鳴館は大好きです。
生麦事件かあ・・・って、まだ生まれていませんでした(ったりめーだろ!(笑))けど、日本の風習と、それを知らない異人の悲劇ですよね。 でもジェスチャーで解りそうな気もするのですが、どっちもどっちかな。
【生麦事件】の現場を偶然捉えた写真を発見しました。
本邦初公開!!
8人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/23 - 編集済みリチャードソンは久光に「言ってみろ!」と言われたのに、うまく言えなくて斬られちゃったんですね…。生麦生卵はガイジンにはムリですよ☝️
ということで、キリン生麦工場のやりとりに刺激され、本日は珍しくビールを飲むことにしました🍺
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/01/23ラガーってのがまた良いですね👍🎵
6人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/23これです✌️
ラガーの貨車もあるんです。
8人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23懐かしのドリフネタ🤣👏出た!
いえね、このシーンが喉元まで出かかったんですが。どなたからか、、来るかもと思い・・・笑)
来よったわぃ(→誰ですかww😂)🐣
かえるぴょこぴょこ。。🐸
鹿鳴館時代…なかなか刻みますねぇ😁
ありがとうございます♪
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23T.Sさん、
なんともお店で出るような素敵グラス👍
キリンシティが浮かびます^^
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/01/23 - 編集済み薩摩示現流…昔からよく漫画だの劇画だのに出てきます。
曰く、『二の太刀要らず』『おやつあげないわよ』『最初の一太刀に全てをかける必殺の斬撃』『チェストォ〜ッ!!』ですね。
↑一つ余計なのが(笑)
6人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/23なにげに気になるこの漫画ww
え、余計な…?なんだろ~(しらじらしい😁)
示現流の構えは剣を顔に寄せ、引き寄せて持ち、奇声発しながら・・・って感じですよね。大河ドラマでもそんなシーンあると意識して見たり。
“ちぇすとぉ~!”って雄叫びはどこからきたんだろう??😆
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/01/23fanta様
ちぇすとぉ〜ッ!の由来ですが、家具のチェストではなくて(笑)、どうやら【イナズマン】のEDからと見る専門家も多いとか(オメーだけだっての🤣)。
♪ゴーリキアヤメ! 正直頂戴!♪
♪チェスト〜チェスト〜♪
※本気になさらないでください(笑)
2人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/24えぇぇ?!こんなに繰り返しww
もはや由来と見ていいかも(→って時代違うんじゃ🤣
さては真似ましたねイナズマン笑)
8823さん、歌詞に願望入れないよーに・・・😂
3人がいいね!と言っています。
Fortune Lens
2022/01/24 - 編集済みビアホールに行く前に、ビール発祥の地を訪ねてみたら ………
キリンビール発祥の地は、外人墓地の丘を下った直ぐそばにあります。
ビール製造に使われた井戸も、只、今は小学校の敷地内なので、見学は出来ませんが、隣が公園になっていて石碑も建てられています。
そこから、4-5分の所の妙香寺というお寺さんが、君が代発祥の地!
そして、ここが、日本吹奏楽発祥の地です。
1869(明治2)年、鹿児島湾に停泊していたイギリスの軍艦から聞こえる軍楽隊の音楽に薩摩藩主、島津久光が感銘を受け、薩摩藩に軍楽隊を作ることを決意したことから、日本の吹奏楽の歴史がはじまる。
薩摩藩は藩士32名を「薩摩藩洋楽伝習生」として横浜に派遣することになり、イギリス軍の駐留地に近い妙香寺が、洋楽伝習生たちの寝泊りと練習の場所となった。当時の愛称は、「サツマバンド」日本で最初の音楽バンドですね!
1870(明治3)年には、この『君が代』がはじめて演奏されました。
2019年、横浜開港150周年「よこはま初めて物語り」執筆原稿より抜粋。
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/24Fortuneさんありがとうございます^^
あの山手の、フェリス女学院に近い場所ですか!(知らなんだ~)何度か散策したことあるも、高級そうな住宅地だなぁーという印象が真っ先に。
そこに二つも発祥の地が並んでたんですねぇ😲
イギリス軍楽隊のメロディに魅かれる久光公、、のエピソードも面白いです。
というのも示現流の、あの雄叫びが嫌いだったと聞く国父さまなのでw異国の調べが新鮮に思えたのかも?しれませんね~。
サツマバンド…なんか響きがカッコいいです😄
2人がいいね!と言っています。
Fortune Lens
2022/01/24フェリス女学院の奥、100m位の所に日本最初の洋式公園、山手公園があります。そしてテニスコートが日本におけるテニス発祥の地です。ガキの頃、テニスなんてする人いないから、いつでもコート借りたり出来たのだけれど ………今、テニスしたら球拾いだろう ………
一番有名なのが、横浜-品川間の鉄道開設でしょう ………
今の桜木町が、昔の横浜駅です。桜木町改修前は、レトロの雰囲気で格好いい駅舎でした。
何せ御近所ですから、それなりに詳しいので ………横浜発は、
*アイスクリーム
*近代街路樹
*商業写真館
*ガス灯
*近代競馬
*開港広場(臨海公園)
*近代水道(外国船の給水)
*外国郵便
*電話交換
*塗装業
*クリーニング業
*ボウリング発祥
*西洋理容発祥
*電気事業発祥
*電信創業
*日刊新聞発祥
*消防隊発祥
*演劇場(パブリックホール)
*ホテル発祥
*鉄の橋(吉田橋)
山手から関内までの約2Km位の間に、こんなに沢山の見所があります。お暇な時に、ご案内します。(本当かな?)
生麦でビール飲むだけでは、勿体ないですよ!!
3人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/24桜木町が昔の横浜駅だったんですか~。
景色的には、そこがヨコハマでも良さげな感じですね😊私には東横線の終点だった頃が思い出されます。
さすが開港の歴史らしく、たくさんの発祥がありますな😲
2人がいいね!と言っています。
Fortune Lens
2022/01/25桜木町駅の周辺は遠浅の海、桜木町駅でスイッチバックして東海道線に乗り入れていた。不便だから横浜駅を今の所に移動したわけなのです。
詳しく書くに苦手なので、調べると直ぐ分かると思います。
2人がいいね!と言っています。