名鉄パノラマスーパーに向けての試作車
初版 2018/10/02 21:43
改訂 2018/10/04 19:16
名鉄パノラマスーパー製作に向け、とりあえず新岐阜側前面を試作する。
このように展開図を作る。コレを曲げて組む。
1回目の試作としては概ねよい感じ。
ただ豊橋側前面のハードルが高いため、とりあえず2両編成の1800系を先行して製作することにした。
2回目の前面試作。
車体に取り付ける継ぎ目を意識してみた。
概ねよい感じである。
3回目の前面試作。
ドア脇の手すり取り付け部の逃げを追加した。
この前面を用いて、試作の自由形電車を作ってみる。
用意したのは、6500系に準じた車体。
なぜこの車体で自由形電車を作ることにしたのかというと、瀬戸線の6750系中間車を作って失敗した車体があり、これを活かすため。
どこが失敗かというと、裾がちょっと長い。
まあそれはともかく前面を付けてみた。
おでこの長さが合わない。
形式図とよく比較すると、前面が2mm程長いことがわかり、前面を修正した。
比較すると展開図が小振りになったことがわかる。
新たに車体を用意する。
前面を付ける。
おでこの長さもぴったりになった。
旧前面との比較をする。
やはり旧前面は長すぎることがわかる。ちなみに旧前面のおでこ部分は取り替えてある。
しかし、前後で前面が違うのはよくないため、旧前面は撤去。
新前面に付け替えた。
これで前後同じ前面となった。
台枠下部覆いを切り出す。
一般的にはスカートと呼ばれるもの。
平面である紙から作るのは、困難な形状。
まあパテ作業必須ということで、これで妥協する。
以下次回以降
#欲しいものくらい自分で作れ
#名鉄 #パノラマスーパー #1800系
b-スカ
ニコニコで「ゆっくり作る鉄道模型」とかうpしてます。 12月のダイヤ改正で、常磐線の227M、229M、231Mが全て701系化。腰痛にはつらいので、225Mに乗る。
ちなみにE721系1000番台は、座席が改良されたといっているが、長時間の乗車ではケツが痛くなる。改良とは何だったのか?
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/46843388
72人がフォロー中
-
Visits
43,774
-
Items
75
-
Lab Logs
10
-
Likes
1,191
Since November 2017
realminiature
2018/10/02すごいですね!
5人がいいね!と言っています。
b-スカ
2018/10/02ありがとうございます。
4人がいいね!と言っています。
TWIN−MILL
2018/10/03スゴい!読んで微笑んでしまいました😁。
いやぁ、面白い!👍
ちなみに展開図形状は想像で作られているのですか?
5人がいいね!と言っています。
b-スカ
2018/10/04コメントありがとうございます。
展開図については、ほぼ想像で作って組み立て、問題点の洗い出しをしています。
今回はたまたま上手く行った感じです。
2人がいいね!と言っています。
TWIN−MILL
2018/10/04イヤイヤスゴイですよ。各部品をワンピースで成立させる設計力に凄みがあります😁👍。
3人がいいね!と言っています。
b-スカ
2018/10/04逆に、ワンピースのほうが、組み立て時の狂いがなくなるように思えて、敢えてそうしてるんで、そんなにすごいとは思えないんですが・・・
まあ逆に試作に時間がかかりますが。
3人がいいね!と言っています。