Railwayfan 今月の鉄道車両導入vol.7

初版 2024/08/16 07:30

改訂 2024/08/17 13:10

Railwayfan 今月の鉄道車両導入vol.7

〜お買い得注意報!!〜

リサイクルショップをハシゴするオーナー。中にはアッと言わせるお得な価格に出会うこともある。今回はお買い得価格によって選ばれた列車達が多い。なので地域もジャンルもバラバラだ。もちろん新製品も忘れてはいけない   

〜特急〜

マイクロエース  【A0373】783系 リニューアル 特急 かもめ  6両セット

ついに見つけました!!リニューアルかもめ。

随分と探しましたが、某ワンちゃん模型店で発見!結構プレミアついてましたよ。行ったらちょうどボーナスセールやってて、プレミアが付いていた分を相殺し定価くらいで入手しました。

この車両は生産数も少なかったのかな?

車両ですが、1990年代のCM14編成がモデル(らしい・・・)。クモハ783-5はゴールドになっています。

これは意図的にやったのではなく、ハイパー色からリニューアル塗装にする際に色の調合がうまくいかず(たぶん運転席から塗り始めた)ゴールドになってしまったという車両。よくプラモで色を調合したけど思ってたんと違うっていうアレ。後に無事通常のシルバーになってます。

そんな車両なんでごく僅かの期間しか見られなかった激レア編成。

モデル化発表当初はゴールドクモハ入りとアナウンスされてなかったため、Nゲージ界隈で割と混乱した製品です。発表数日後にマイクロさんがゴールドクモハですよって即座に案内してました。

この商品ですが、致命的なミスをしてます。

それはこのブロックパターン!!

実車は上から緑赤青黒ですがモデルは赤緑青黒になってます。どうやら思いっきし間違えている様。やってくれたな。

これには多くの指摘があり、Mさんはインレタで対応すると言ってましたが、後にボディを交換することにしています。

ちなみにオーナーは交換しません。なんたって10年近く前の製品だもの(在庫ないやろたぶん)。

あと旧スカートと案内されパケ写も旧タイプになっているが、モデルは新スカートである。

さらにMさんでは珍しく車両の窓ロゴがインレタ式。苦手なオーナーは印刷にしてほすい。

希少な車両、ブロックパターンのミス、ロゴがインレタといろいろ話題が多かったモデル。

マイクロエース  【A3660】783系 クロハ782-0 特急「ハイパー有明」  4両セット

リニューアルかもめを入れたってことで、急に783系をコンプリしたくなりました。

たしか、Mさんはハイパーの登場時何種か出してたなってことで、とりあえずハイパー有明から。

前まで中古市場じゃ手軽に入手できていたセットです。

前面なんですが、パケ写とかじゃあ真っ白なのにモデルは若干クリーム色っぽくなってます(日焼けじゃないよねコレ)。

これ、実車の見え方はこうだったんでしょうかね。

水前寺乗り入れセットは真っ白だったのに。

こちらの先頭は水前寺編成のクロ782と違いクロハ782-0となります。往年の半室グリーンスタイルですね。

屋根上はクーラー取り付け前のスッキリした姿です。クーラー取り付けされた姿は後にハイパーにちりんとしてしっかりモデル化されましたとさ。ほんとMさんのそんなとこが好き。

ちなみにですが、オーナーが入手したのはKATOカプラーに交換されたものでした。こういうのはホント助かる。

〜通勤・近郊〜

TOMIX 【98544】JR 225-100系近郊電車 (Aシート)  4両セット

今こそグリーン車が付いた通勤・近郊車両は東日本のイメージがありますが、昔は関西の113系にもサロ、グリーン車が付いておりました。しかしながら、東海道線の神戸線、京都線にはたくさんの私鉄が沿って走ってまして、それに負けちゃったので外しちゃったって話があります。

それ故に新快速で117系が特急並みの質になったわけでして。

そんなサロ以来となる有料サービスの車両が2023年に登場しました。

それが225系新快速によるAシートです。

リクライニングシートでテーブル付き。おまけにコンセントに無料Wi-Fiもあるという快適さ。

指定席券は全区間一律840円(チケットレスだと600円)と東のグリーン車の価格となんとなく似てますよね。

モデルは有料座席サービスAシート車両の700番代を新規作成という事で先頭部分の形状が見直されたらしく、運転台辺りが変わっているようです。

(2扉なのもあって特急っぽいですね)

オーナーにとってありがた〜い車番は印刷済み。

他にも先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機構装備。新集電システム、銀色車輪採用となっています。

また先頭車の転落防止幌は別パーツとなり先頭時用と連結時用の2種が付属されている模様。

購入価格8000円(新品同様)
お買い得率:★★★★★
オーナーが岡山のリサイクルショップにて発見したもの。今のところ今年のお得すぎる車両ランキング5位内のトップにいるやつ。そして人生で買ってきたお得すぎる列車ランキング10位内に君臨した(今んとこね。1位は福井のリサイクルショップで見つけたマイクロさんの200系新幹線リニューアル基本6両の3000円)。
本来は18700円するのに関わらず8000円はいい意味でバグってる。
それ故にパーツ欠品など疑ったが、すべて完品、走行歴はほとんど無い。またライトは点灯確認済み。

マイクロエース  【A2664】 213系-5000・飯田線  2両セット

東海ブーム到来のRailwayfan鉄道部に今さら飯田線の車両を入れたなんて言いだせん?!なんて激寒なシャレはさておき、飯田線に転属したJR東海の213系でございます。

実車は関西線で活躍していた車両を119系置き換えのため飯田線に転属させた姿であります。その際にトイレ付きへと改造されました。今後は315系に置き換えられるとのこと。

ちなみにモデルは初回発売が2018年発売。2年後の2020年に再販されてます。

初回の発表時が2017年あたりだったんだけど、それを見て「213系のバリ展かあ〜いいなあ〜」と思っていましたが、そん時485か何かを購入してて金欠だったのでスルー。2回目も何か入れててスルーしてましたが、ようやく導入の運びとなりました。

飯田線の213系は人気ですね〜!

モデルですが、先述したように飯田線に転属後にトイレが取り付けられました。

それによりモデルもトイレが設置され、窓が埋められた姿が製作されてます。

それに伴いクハ212の床下にトイレタンクが設置されているというのだが、オーナーが掴んだものは欠品していた。なんてこった。代わりのものを探そうと思います。

そして側面行先表示器が細長くなったボディが再現されました。

東海の213系も良いですが、西日本の中間車から先頭車に改造された(サハ213形→ クハ212形100番台)やつも出ませんかね〜。近年じゃ新規金型はちいと難しいかな・・・。

KATO 【10-1554】701系1000番台 仙台色

オーナーが広島のリサイクルショップで見つけたもの。

こちらもウチの鉄道部に居そうで居なかった701系の仙台色。同型の車両はいるんですけどね。

仙台は同車の代表色的な存在ですが、こちらもやっと導入です。

オーナーは仙台駅で見たなあ。乗れなかったけど。

モデルは仙台車両センターのF2-24編成がプロトタイプだそうで。

4両も発売されましたが、2両はコンパクトなレイアウト向きですね。

動力車は両セットともクモハ701に設定されています。

これにて701系全色コンプです!!

購入価格6000円(新品同様)
お買い得率:★★★★☆
走行チェック異常なし。付属品あり。
これはお買い得。

〜気動車特急〜

TOMIX 【98565】JR キハ187-10系特急ディーゼルカー (スーパーまつかぜ2号)  4両セット

以前同じくTさんから92580でスーパーおきが出たじゃないですか?わぁ〜い故郷の特急だ〜なんて思ってましたが、スルーしてたんですよ。なぜなら一番最初に落成したキハ187である0番代が入ってないから(金型が従来のままだったからって理由もあるけども)。っつても0番代と10番代の違いはクーラーの台数くらいなんですけど(0番代は1台10番代は2台さらに細かく言えば島根県の花「牡丹」のイラストが貼付されている。)。オーナーがよく見るスーパーおきには0番代が必ずといって組み込まれてるんですね。

(スーパーおき 新山口にて)

なんでスーパーおき=0番代のイメージ故に別にいいやってことで。

しかし今回より、0番台ではない従来のキハ187が現在の姿にリニューアルしたという事で0番台が出る伏線かと思い導入しました。

特筆すべきポイントは前面貫通扉窓上部にワイパーカバーが追加された姿が再現されているということ。先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備ですが、中間はアーノルドカプラー装備となっています。そして動力はフライホイールに。

しかしながら、過去の製品同様にヘッドマーク部分は点灯しません。

そしてあのムズかった梨のインレタがちゃんと印刷されておる!!

商品名がスーパーまつかぜ2号となっており、2024年現在この2号は米子から鳥取を結んでいます。

なぜ2号がチョイスされたのかは不明ですが、米子〜鳥取の都市間を結ぶため利用客が多く4両編成がデフォとなっています。

モデルを眺めていたら発見してしまった。

(左角のやつ)

でーっ!!

塗装不良やん!

しかしTさんに送ったとて3ヶ月以上かかるらしい。

最悪、これなのでワンタッチで行ってもいいが・・・。

※結局メーカー送りにしました。

〜気動車〜

マイクロエース  【A6425】キハ31(M) スカート付 肥薩線/三角線

マイクロエース 【A6426】キハ31(T) スカート付 肥薩線/三角線

国鉄の忘れ形見であるキハ32、キハ54とは同じ血筋であるものの一番最初にリタイアしたキハ31系。廃車発生品を再利用している事から老朽化が早まったのは言うまでもないが、それでも32や54よりも引退が早かったのは、なんでもトイレが無く長距離に向いてなかったからとのウワサ。座席自体は0系新幹線の転換クロスシートを改造して設置してたので、ある意味のりトクする列車だった?

オーナーは実車に乗れずじまいだったんだけど、BRTになる前の日田彦山線でキハ47にぶら下がってるのを目撃したことあるのと、たぶん肥薩線か三角線の運用だったか熊本で見た事があります。

モデルは以前は2両セットとなっていてクロスシート、スカート付きのロングシート、そしてくま川鉄道に譲渡された姿と3パターン展開されていました。

華やかな列車が存在するJR九州の中でキハ31はどちらかと言うとコアな列車ですが、よく完成品として出してくれましたと2両セットの頃に速攻で購入しました。

ウチの鉄道部には初回のスカートなしのクロスシート車がいます。

これは熊本で見たキハ31がスカートが無かった記憶があってキハ31ってやっぱスカートなしだよなってことでスカートなし車にしました。

今回は前回紹介させていただいた名松線のキハ11と同様に、2両纏めてではなくバラとして販売されました。これによりT車を気軽に入手できるようになったため、キハ47にぶら下がって行く(またはその逆)シーンが気軽に再現できるようになりました。

今回、リニューアル発売されることとなり、以前スカート付きが買えなかったリベンジをさせてくださいと言う事で増結とあわせて購入しました。

今回は熊本車両センターに所属していた車両がタイプで、ボディの2色の銀色の塗り分けにより、部分的に異なるステンレスの質感の違いを再現とのこと。これで実車にグンと近づきます。

 台車は灰色になった晩年の姿。側面ナンバーの「キハ31」と車番の間にハイフンが付いた車両を再現しています。

キハ31のスカートこんな斜めだったっけと思って調べたらこんなだった。

こちらの商品もやはり出荷時に片側ダミーもう片側がアーノルドにされています。

なんでパパッとマイクロカプラーに交換。

これで繋げれるようになりました。

実車が引退した今、こちらの鉄道部にて活躍していただきましょう。

マイクロエース 【A1466】キハ47+三角線トロッコ列車5両セット

三角線繋がりで・・・ってか実783系リニューアルかもめと同時に入れました。セールやってたんでついこれも。

なぜこの抱き合わせで?って感じのセットですね。だってセット内容がキハ47なのに写真がキハ52の編成ですもん。Mさんの抱き合わせといえば以前、マニとコキの抱き合わせがありましたが、あれならまだしも実車の写真はおろか資料が皆無というこの編成。いやもうキハ52で出せば清々しかったんじゃね?と思うもそもそもMさんはキハ52はHOしか金型を持ってないし。

そんな完全に空気のキハ47は屋根がすっきりしないベンチレーターがある九州色塗りたての頃です。これにモーターがあるのでもちろん47だけの運転も可能。やっぱトロッコだけ売れば良かったんじゃね・・・。

トロッコは3両繋げると山の柄になります。

それはそうとこのトロッコ、なんとあのTORO-Qになる前の塗装なんですね。

ソレくらいしかわからずガチでこの編成の資料が皆無。

根気よく探すと鹿児島のトロッコアドベンチャーというこのトロッコが入った編成が出て来るが、ソレはDD16を牽引にトロッコを12系で挟んでいた。いっそこのセットで出せば良かったんじゃね!?でそこで気づいたんだけど、このトロッコの塗装2代目らしい。つまり初代塗装があってそちらは白をベースに青のラインが入ってた。

この珍セット。Nゲージャーの皆さんは買いますか?

〜貨車〜

TOMIX 【92214】ED75 コンテナ列車  3両セット

最近、どのメーカーも入門セットなるものの売れ行きがいいそうです。

大人、子供問わず買っていくそうで、なんでも近年の鉄道ブームによるものなんだとか。

そんな入門に匹敵したTOMIXさん3両シリーズからED75 コンテナ列車セットです。

シブいなあ〜。今は生産中止になってるんだけど、このセットが売られてたのは2000年代初頭くらいかな。

東北本線(交流)でお馴染みのED75形電気機関車と、当時の最新鋭貨車だったコキ106(青)とコキ106(グレー)の3両セット。

ED75とコキは従来の商品のナンバーが違います。

今でこそTOMIXさんのED75は金型がリニューアルされている分、見栄えは劣るかもしれませんが、東北本線の貨車が手軽に再現できるってのはいいね。90年代後期の匂いがたまらんです。

もし、これから鉄道模型を始めるという子供達がこのセットを選んだら将来有望だと思いますよ・・・(たぶん)。

なお、現在では同様のシリーズでの貨物枠は92417 JR EF510形 コンテナ列車 3両セット

に変わっているよう。セットのコンセプトはそのままに電気機関車が交流から直交流になったというのはだいぶ進化しましたなあ。

購入価格5500円(新品同様)
お買い得率:★★★☆☆
走行チェック異常なし。付属品あり。
お買い得。

TOMIX 【98963】【限定品】タキ1000 日本石油輸送・米タン 2両セット 

入線価格は3600円。えっ!?なんで安いのって思ってたら説明書、インレタ、パーツが欠品しているようで。まあ、どうせタキ編成に混ぜるし車両のみで良いだろうと思い入線させました。

2両なのにブックケースとMさんの前回のレキとかの豪華なケースもド肝を抜くセットですが、これは単品を買ってこん中に入れてねっていうことらしく12両収納可能だそうで。

これでオーナーはKさん、Mさん、Tさんの緑タキが揃いました。

購入価格3600円(タキ自体は新品同様)
お買い得率:★★☆☆☆
付属品なし。
お買い得かは微妙。

マイクロエース 【A1476】 トラ90000 トロッコ列車 名古屋車両区 3両セット

こちらはホントつい最近に発売された商品です。

以前東海のトロッコファミリーあったじゃないですか?

マイクロエース 【A1462】 EF58-122茶色・オハフ46・トラ90000 「トロッコファミリー号」 6両セット

https://muuseo.com/azuazu257/items/2584

Railwayfan

あのトロッコの登場時なんです。

デビュー時は青を基調にした塗装で12系に付いていました。

今回は12系無しでの発売となりましたが、これこそ12系セットで発売して欲しかったなァ。

高崎のトロッコが最近、リニューアルして発売されましたが、こちらもそのリニューアル展開品となります。

なので足回りが進化しましたが、車両ハシゴは省略されている模様。

これと共に同社からED18-2 リニア鉄道館保存機が発表され、トロッコよりいち早く発売されてます。

茶ゴハチ、12系、トロッコ、ED18の編成をやるため同時発売されたんですね。

ちょっとED18買わなきゃ。

〜私鉄〜

TOMIX 【8617】天竜浜名湖鉄道 TH2100形(TH2114号車・うなぴっぴごー!)

天竜浜名湖鉄道と音街ウナ(VOCALOID 初音ミク系のやつ)のキャラとのコラボラッピング車両。

コラボしたのはキャラクターの頭にウナギの帽子を被っているからか。

ちなみに今回モデル化したのは現行の2代目で1代目もいる。

にしてもTOMIXがキャラもののラッピングをモデル化するなんて昔じゃ考えられなかったなァ。

これまでエヴァにゆるキャン△とラッピングをモデル化していてお腹いっぱいになってきましたが、そろそろ通常塗装は来ますか?Tさん。

TOMIX 【98017】京都丹後鉄道 KTR8000形 (丹後の海) 2両セット 

デザインの巨匠、水戸岡先生のデザインによって生まれ変わったタンゴディスカバリーことKTR8000形 丹後の海 。

走る京都の海として主に特急はしだてや特急まいづるで活躍中です。

こちらのモデルは度々再生産がかかっていますが昨年に98121として同様のセットが改良生産された事は記憶に新しいかと思われます。

その再生産で信号炎管部品の色が違うエラーがあったという事ですがそのロットと今回、購入したロットとは違うようでした。

こちらは2016年に発売されたロットとなります。

購入価格5500円(新品同様)
お買い得率:★★★★☆
走行チェック異常なし。付属品あり。
お買い得。

〜路面電車〜

MODEMO 【NT168】東京都電7700形 `7706 えんじ` (M車)

路面電車ブームは続く。

今回唯一の路面電車枠から。東京都電7700形のえんじ色です。

オーナーの路面電車ブームはまだまだ終わりません。

東京都電 7700形のカラバリ展開品ですね。

行先表示(早稲田)

前後方向幕が点灯します。

ところで最近、MODEMOさんの新作が来ないですよね。公式サイトを覗いたら、た東京都電 7000形 「更新車」 `7010 花電車` (M車)で新作が止まっとる!!

これ発売したの確か2年前だよなあ。路面電車系に強いMODEMOさんにまだモデル化して欲しいのあったんだけどな(特に広島電鉄)。

バンダイさんのBトレがこんな感じでフェードアウトしていったからなあ・・それだけは避けて頂きたい・・・。

購入価格3800円(新品同様)
お買い得率:★★★★☆
走行チェック異常なし。付属品あり。
お買い得。

     鉄道コレクション

鉄道コレクション 熊本電気鉄道 03形 (くまモンラッピング) 2両セット

熊本電鉄くまモンのシリーズの一つです。車両は元東京メトロ03系です。

ピンクの車両が目を惹きます。散りばめられたくまモンも可愛らしいですね。

〜おわり〜

今月の鉄道車両導入vol.7は以上となりますが、後々追加させて頂きたいと思います。しかし、レイアウトの修復がまだまだ終わっていません。早くやらんといかん(^^;;

ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

Default
  • File

    Railwayfan

    2024/08/16 - 編集済み

    ただいま第23回JAM(国際鉄道模型コンベンション)やってますが行けなかったな〜^^;

    返信する
  • File

    Railwayfan

    2024/08/16

    当ログに記載のTOMIX 【98565】JR キハ187-10系特急ディーゼルカー (スーパーまつかぜ2号) 4両セットがメーカーより帰ってきました。
    やはり塗装不良だったという事でボディ交換がされています。

    File
    返信する
  • File

    db108

    2024/08/17 - 編集済み

    凄い!
    大人買いですね。
    自分もリサイクルショップはよく行きますよ。
    たまに掘り出し物が在りますからね。
    金色のかもめは自分も気に入っています。
    キハ187は自分も持っていますが、トレーラーも動力車と同じ台車で「転がらない」のがネックです。
    701系は自分も欲しいと思いました。

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2024/08/17

      コメントありがとうございます。
      毎度ながら大量の列車が入線してきております(^^)
      やっぱり、鉄道模型をやっているとリサイクルショップにお世話になりますよね!
      仰る通り掘り出し物がたくさんありますね。中ではトンデモなくお買い得値なものが!!しかし私の213系のようにトイレカードリッジがなかったりなんてハプニングも(^^;
      でも色々見れてホント楽しいです。
      金色のかもめはレア編成なのもあって良いですよね。ゴールドがアクセントになります。
      キハ187は仰る通り共通パーツで反るんですよね。確かバナナ反りという現象になるんでしたっけ。
      701系はコンパクトで良いですよ!!Kさんは塗装の完成度も高いです。
      そして701系のお写真良いですね!このくたびれ果てたステンレス部分がイイ味出してますね。これウェザリングで再現できないかな・・・。

      返信する