It's a Small World 3番の歌詞
初版 2025/01/11 06:52
改訂 2025/01/15 05:16
今回のテーマは『イッツ アスモールワールド、小さな世界』です。

『小さな世界』のテーマ曲に3番の歌詞があったこと、ご存知ですか?
先ず日本語詞が岩谷時子さんだったってところで、私は今まで知りませんでした。当時のCD「東京ディズニーランド ミュージックアルバム」には日本語詞は誰が書いたのか記載がありませんでしたし、でも言われてみれば納得です。多くのミュージカルで日本語詞を手掛けている方ですから。
その岩谷さんは2番迄しか、というか、元々3番なんてものはありませんでした。
でもあったんてす。
私の一番好きだったイベントはアメリカンオールディーズ(カリフォルニア版)なのですが、日本版にはどうにも馴染めませんでした、その理由が、そこにはありました。
では、一回聞いたら自然と口ずさんでしまう岩谷さんの歌詞から
♪
せかいじゅう どこだって
わらいあり なみだあり
みんなそれぞれ たすけあう
ちいさな せかい
せかいはせまい せかいはおなじ
せかいはまるい ただひとつ
せかいじゅう だれだって
ほほえめば なかよしさ
みんな わになり てをつなごう
ちいさな せかい
全部ひらがなで書いてありました。メロディーにきれいに乗っていて、歌いやすく、内容もすんなり入ってくるとても良い歌詞だと思います。
それでは、問題の3番のある歌詞を、
2番から、ちょっとおかしくなってくるので、全歌詞を掲載します。
♪
世界じゅう どこだって
笑いあり 涙あり
みんなそれぞれ助け合う
小さな世界
世界は狭い 世界は同じ
世界は丸い ただひとつ
世界じゅう どこだって
ほほえみ 交わし合えば
だれでもすてきな友だち
愛にあふれる
世界はひとつ 心はひとつ
世界はひとつ ただひとつ
さあ すてきな友だち
作りに出かけようよ
ミッキー、ミニーもみんな行く
世界の旅へ
世界はひとつ 心はひとつ
みんなの夢は ただひとつ
愛の世界さ
この2番の歌詞、♪ほほえみ交わし合えば
聞き覚えがある方も多いのではないのでしょうか?
私も、こっちを歌ってしまう場合があります。
でも、その次のフレーズ、♪誰でも素敵な友達 でメロディーに乗れなくなってしまいます。
まぁ、それでも2番はいいとして、問題は3番の歌詞。
なんじゃこりゃ!です。
この歌詞で歌うと、躓いてしまいそうになります。
音と単語の組合せがしこたま悪い。
ホントに、なんじゃ、こりぁ!
では、これが何だったのか。
かつて昔にスモールワールドの正面にはステージがありました。そのステージで行われていたショー、イッッ ア ミュージカル ワールドのオープニングテーマです。
誰が日本語にしたのかわかりませんが、ダンサーの皆さんが、よくこれで踊れたと感心してしまいます。
でも、これが当時だったんです。
日本語にすると、こんな感じになってしまっていました。
アメリカン オールディーズ然りです。
パパンがパンの音頭のノリで
♪とーきょーでずにらんど、ほーっほー
ろっくろーるぱれーほーっほー
とーきょーでぃーずにらん、あめりかんおーでー
こんな感じになってしまって。
未だに元曲が何だったのかわかりません。
フィフティーズのノリに盆踊り、日本人なのだから仕方がないとは言っても、馴染めませんでした。
因みにカリフォルニア版はMusicalのGrease(映画にもなりました)が大々的にフューチャーされていて、メインの曲はWe Go Togetherでとてもカッコイイものでした。でもこの曲は厳密に言うと50'sではないんです。50'sをテーマにした70年代のミュージカルの中の曲ですから。なので日本版は使わなかったのでしょうが。

BLAST to the PAST
遠い昔に集めた東京ディズニーランドのグッズや海外ディズニーパークのグッズの紹介。
https://jp.mercari.com/user/profile/583809348
17人がフォロー中
-
Items
366
-
Lab Logs
17
-
Likes
1,112
Since October 2024
