またまたスコットランドの戦車を…(その7)…の巻
初版 2020/08/16 13:55
改訂 2023/08/05 11:29
里子に出すクロムウェル(第2ノーザンプトンシャー連隊)を出荷し、いよいよ自分のRCクロムウェルの仕上げに取り掛かります。
前にちょっと描きましたが、マーキングの考証で頓挫しておりました…。
参考にしたコレ…
…黄色地に黒い雄牛のマークで有名な英陸軍・第11機甲師団の砲兵連隊、こちらは第13王立騎馬砲兵連隊の指揮戦車ですが、こちらは師団の下位砲兵連隊なので「76」番です。
調べたところ、同師団の上位砲兵連隊(74番)がスコットランドの「第151エアシャー義勇農騎兵(野戦砲兵)連隊」であることが分かりましたので、同部隊の観測戦車(OP=Observation Post)にしようと決めたのですが、、、
もう少し調べたところ、自走砲連隊だった第13連隊と違い、第151エアシャーのほうは『25ポンド野砲』編成の牽引砲連隊だったのです。
25pdr…って書いてあります↑↑↑
牽引砲の部隊の観測士官は、おそらく観測戦車には乗らず、ユニバーサルキャリアなどその他の車両で行動していたのではなかろうか?…と。
そこで、他に対象になる部隊はないかとアレコレ調べたんですが、先日作ったスチュワートと同じ第2ファイフ&フォーファー義勇農騎兵連隊はあるんですけど同じではツマランし…、となるとなかなか無いのです。
…そこから数日、ああだこうだと調べた結果、、、
発見しました!
資料本の「クロムウェルを使用していた部隊リスト」のなかに『151st (Ayrshire Yeomanry) Field Artillery Regiment』と書いてあるじゃないですか。
牽引砲の部隊ですが、観測士官は観測戦車に乗っていたとのこと。(シャーマンOP、セントーOP、クロムウェルOPの3車種を運用)
…ということで無事にエアシャー連隊に決定。
同部隊のクロムウェル観測戦車にすることに落ち着きました。
(※右のページ↑↑↑に、第65ハイランド中砲兵連隊、というのも出ていますが、この部隊はクロムウェルではなく、形は似てるけど細部が違うキャバリエ観測戦車なのでバツなのです。)
手持ちのアキュレイトアーマー社のデカールと、タミヤの純正デカールを組み合わせます。
赤青の地に74番のナンバーサインと、雄牛の第11機甲師団のマークはアキュレイト社から、、、
敵味方識別の★印や車体番号はタミヤの純正デカールを使用します。
真ん中あたりにある↑↑↑「RD」というのは、砲兵連隊の観測車両のマークです。
これも純正デカールを活用してます。
砲兵連隊は通常3個中隊編成で、それぞれの中隊は砲x4門を持つ小隊x2個で編成されています。
その小隊長が観測士官として観測車両(OP Tank)に乗っていたようで、
…上の資料にありますとおり、1中隊のA小隊長の観測車両はRA、B小隊はRB…、そして2中隊のD小隊(第4小隊)の観測車両が『RD』だそうです。
ところが…(※すいません、こんな論調がまだまだ続きますよ・笑)
これ見てください。↓↓↓
第2中隊(2nd Battery)の中隊表示は真ん中の「青地に右下角が赤」のマークで、観測車両はこれに「RD」なんです。
でも、キット純正のデカールは上の図の左端の「本部中隊」の地にRDになってます。
考証間違いのようです…。(または、その部隊独自でそうなっていたのかもしれませんが…???)
…でも、これを再現できるデカールは無いので、、、諦めてこれを使うことにしましたが、貼って、完全に乾燥したら赤の塗料でチョビチョビとタッチアップして赤青のバランスを変えてみることにしよう…と思っていたのですが今見たら、赤と青の位置が逆!
むむむ…。
ここは都合よく解釈してみましょう。
観測車両は各中隊に本部中隊から派遣されていた…、という解釈をすれば、このデザインで間違いありません…ということにしました。(実際にそうなのかもしれません。でないと、タミヤのキットの考証が間違ってるってことになりますから。。。)
ふぅ、、、考証ステージを終了、、、
いよいよ楽しい貼り付け作業に入ることができます。
まずは上部車体と砲塔から、、、
お次は車体下部。
タイヤのゴムを塗り忘れてたので、ファレホのブラックグレイにブラックを足したもので塗ります。
指でくるくる回しながら塗ると綺麗に外周を塗れるんですが、、、指が真っ黒になりますw
車体下部(フロントとリヤパネル)にもデカールを貼り…貼り作業は終了!
なかなか格好ヨイですぞ。
これで丸一日デカールを乾燥させたら、水性の艶消しクリヤーをスプレーしまして、最後にウェザリングして完成予定です。
先日完成しているスチュワートと同じ第11機甲師団、、、
…あ。またピンボケだm(_ _)m
スイマセン
#ラジコン戦車
#クロムウェル
T. S
2020/08/16ドライバーを乗せました。
これがやりたかったノダ(笑)
8人がいいね!と言っています。
ace
2020/08/16ドライバーさんの「呼んだ?」みたいな表情で笑ってしまう✨😆
6人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/16この円窓もなんだかマヌケな感じで(笑)
この人は、両腕をさらに切断され背中も半分くらい削られて…と1番ムゴイことになってますw
砲塔の人たちは2人とも足首から下を…と五体満足な人は1人も居ません。車内はRCメカで混み合ってるものですから…。
9人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/16 - 編集済み全員乗車!ちゃんとフィギュアに取り組んだのは久々でしたので、なかなか満足感ありますネ!
10人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/16次のお題はこちらに決定!
M10の英軍仕様のウォルバリン自走砲です。
相談したところ、どうやらこれもRC化が可能なようです。
スコットランドの第72または第93対戦車連隊になる予定。
4人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/18やる気があるうちにどんどん進めることにしました。(現在、積みプラ崩し週間を絶賛推進中ですw)
サスがフル可動のため部品が多くてタイヘン。
2人がいいね!と言っています。
T. S
2020/09/01本日、久々にクロムウェルに手を入れました。
底面に這わせているアンテナだけでは弱い?感じなので、砲塔のアンテナを「本当にアンテナ」にすることにしました。
φ0.4mmのピアノ線を買ってきまして、車内から取り出したアンテナ線と結線。(苦手なハンダ付け頑張りました・笑)
1人がいいね!と言っています。
T. S
2020/09/01…そして、事前に開けていた穴を使い、砲塔の中側からピアノ線を外に貫通、アンテナを立てました。
アンテナを立てると観測戦車らしい感じも出てきまして一石二鳥…ですが、、、通信の感度はあまり変わりませんでした(笑)
犬に臭い嗅がれてますw
1人がいいね!と言っています。
T. S
2020/10/21本日は帰宅も遅く、モケイ作りの時間はないので晩酌を楽しみました。
頂いたのはグランツの特級ボトルです。昔のブレンデッドは旨いです…。
おそらく、エアシャー(レディバーン)のモルト原酒も使われているはず。
なのでこちらに日記として投稿しました。