アメリカの鉄道なら、我が家はL&Nです☝️(第3話)…の巻
初版 2023/09/02 23:41
改訂 2023/10/03 13:41
ここ数日から本日の工程でだいぶ出来ました✌️
まず、テンダー、オキサイドレッドのサーフェィサーを💨
ちょっと今回は自分の趣味で一部をオリジナルカラーにすることにしまして、、、テンダーの上面の一部と、
キャブの屋根をこのオキサイドレッドで仕上げることにしました…
ホントはL&Nの機関車はこんな感じ↓で真っ黒なんですが、
模型的に面白くないので、、、他の鉄道ではこういう屋根が赤いのがありますのでソレで☝️
はい、テンダーのボデーを塗ります。
ツヤありのブラック。
ヨイ感じだぞ👌
デカール貼ります
L&Nのロゴは
貨車用のデカールから拝借…
良いゾ👍
半光沢のクリヤーを掛けてます。テンダーはこれで完成🎉
* * * * *
そして本体の加工を…
まず、サイドのエアタンク
エコーモデルの真鍮挽物パーツに替えました✌️
前端のヘッドにもエアタンクがありまして、、、こちらは日光モデルのホワイトメタル製パーツ。
それを2つ繋げまして、
言わないと誰と気付かないイジリw
汽笛も挽物パーツに、ベル🔔も真鍮鋳物パーツに替えます。
ボデーはツヤありブラック、ボイラー前端はガンメタルをスプレー💨
はい、どんどんやりますよ。
キャブの横のロゴをデカールで再現します。
じつは、マイクロデカール社の余りがあるかと思ったら、前回に失敗しすぎたせいで残りがありませんでした…😩
そこで、、、
取り出したるは零戦のデカール
これを四角く切り出して、、、
貼って、、、
また貨車用デカールから「L&N」を拝借…(※ホントはここのロゴの文字は黄色が正です)
いいね👍
それらしくなりました。
* * * * *
はい、これで全体をいったん組んでみましょう☝️
よい✌️
元がこれですからね
ビフォー↑ アフター↓
キャブのサイドのデカールが乾燥したら半光沢クリヤーを掛けましょう。
それから下回りのディティールももう少しイジって…、、、そして、内部メカの作動の整備をしないと☝️
あ🤔‼️ そうだ。客車やらなきゃ。
まだまだ楽しめるぞー♪
小6の時の模型ですからね。これらは。そして約40年後にこうしてまた遊べてるワケで、、、鉄道模型は一生付き合えるホビーですね。
つづく
https://muuseo.com/T.S_beer_wagons/diaries/467?order=by_author
T. S
2023/09/04いろいろ世の中のものを探したら、これは出来合いのHO模型製品ですが、L&N鉄道で赤い屋根のSLはありますね☝️
4人がいいね!と言っています。