国宝のT54を作ろう(その2)…の巻
初版 2023/01/09 17:25
改訂 2023/08/05 11:53
はい、前回でみなさん、車体部でのT54とT55の見分け方が分かりましたね。
では今回は、「砲塔部でのT54とT55の見分け方」について触れたいと思います。
そのまえに。砲塔の各部の工作を済ませておきましょう☝️
基本ストレート組みですが、こまかい取手や装具の数などはハノイの実物に合わせて減らします。
周囲の手すりは、
遊ぶときの強度を考えて金属線で作り直しました。
この金属線、ラジコンセットに付属のアンテナの針金です。使わないのでリサイクル♻️
さて、冒頭にも書きましたがT54とT55の違いは「砲塔部」にもあるんです☝️
ここ↓
砲塔上面のここ↓
上面に換気口があるのがT54、次世代のT55からはコレが無くなります。
これはT55。換気口が無いです。
T54ではツーツーだったのを、T55に発展した時に核戦争に対応できるよう換気口をやめて密閉性を上げたようですね。代わりにNBCフィルター付きの換気システムを装備しました。
コレされ付けておけば「T54だぞ!」と言い張れるので、似たパーツを探してそれっぽく付けようと思い…、ジャンクパーツの箱を引っ張り出し、、、
ガサゴソし始めた途端…あ❗️ヒラメイタ
そう言えば、ついさっき見たぞ💡
ここで気付いたのです。さっき部屋の片付けをしていて捨てるために解体したファイル…
金属の金具を外した時に、ポチっと外れた止め具のプラのボタン。。。ゴミバコゴミバコ
なんだこれ(笑)バッチリじゃん👌
これを使うコトにしまして、、、
グー👍 T54の砲塔できた✌️
本当は「座」も作らなきゃですが、今回は省略w ソレッポケレバヨイ
ほら↑ 塗っちゃえば分からない…ハズ
そして、車体部、実はまだ修正箇所がありました。ここいら↓です。
キットのT55A型だと、ここら↑にいろいろ金具が付いてますが、ベトナムで見てきたT54だとツルツルのノッペラボーでした。
なので、面倒なんですが部品取り付け用に開いているキットの穴を埋めないと…
パテを盛り…
磨いて…
良い感じデス👍
さて、ラジコン化するにあたり大事な工作ポイントは、「車体の上下の開閉可能な固定方法」です☝️
普通のプラモデルでは接着してしまいます。
しかし、ラジコンだと車体内部の電池を交換するために車体の開閉が要る訳です。
今回は
前部にはネオジム磁石🧲を仕込みまして、マグネットの力で固定できるようにしました。
後ろは、たまたまキットそのままでも引っかかりが有るんですが、ママだと少し掛かりが弱いので、ここ↓燃料タンクのサポートの基部に目立たないようにプラ片で引っかかりを追加しました。
これで好きな時に車体をパカパカと開け閉めできます✌️
さぁ、だいぶカタチになってきましたヨ
あとは車体のライトや装具類…
そして楽しい塗装工程です♪
早くデカール貼りたい❗️
つづく
PS:体調不調で残るはノドのイガらっぽ…のみ
レイレイ
2023/01/10 - 編集済みあ💡ってピンとくるのが凄いです先生👏
(ファイル金具)
6人がいいね!と言っています。
T. S
2023/01/10 - 編集済みちょうどその1時間くらい前に片付け・分解してたところでしたから。
もっと早く気づけば4台分あったのに、さすがにゴミ箱に入れた後で一つしか発見できませんでした。
7人がいいね!と言っています。