Dixie Land、南部の鉄道模型を作ろう(その5・完成)…の巻

初版 2021/11/27 13:50

改訂 2023/08/05 09:58

できました✌️

バーボン🥃の故郷、米国ケンタッキー州あたりを走るルイヴィル&ナッシュビル鉄道の機関車たちです。

ホンモノはこんな感じです。

そして、塗装を変える前の元はこれら。

子供の頃から持ってたヤツでして、、、リサイクル成功です✌️

大変身✌️


出来ましたとアッサリ宣言しましたが、実はなかなかのジゴクでした😱


製作記の最終章

  ↓↓↓

=============

ネチネチいじくり回してた米国型のディーゼル×2両✌️ 先日までここまで出来てました。

続き、後ろ側をやりましょう。

後ろの厄介なところ、ここ。

  ↓↓↓

後端のライトの下に枠がありますが、前だと別パーツになってるのに後ろは手抜きで一体モールド。うーん、、、

塗装で表現するしかありません。が、コレ塗るの大変😱ですよ…。


仕方ないのでやりますか、、。

まず先に内側の白を塗りまして、、、

そしたら、枠のゴムパッキン部分はマスキングして塗ってみます。

一辺ずつ塗っていきます。

まずタテ

そしてヨコ

あんまり上手く出来なかったけどいいや、後ろで見えないからw


そしたら、後端面のロゴのデカールを。

ところで、このマイクロスケール社のデカール、とても扱いにくいです。デリケートすぎるんですよね。

ソフト感がなく、この後端のV字に折れてる面に貼るだけでパリと割れてしまいます。

割れたら気合いで合わせて継ぎ目を分からなくして貼るんですけど、、、けっこうパリパリ破れるのでなかなか大変。

この後端の赤い「L&N」のロゴ、ひとつダメにしちゃいました。


次は車番

車番を後ろと前に貼ります。

(前は先日に先に貼っておきました)

精密感が出てきましたね。

元サンタフェのほうの後端のロゴですが、最後の1枚のデカールなのにやぶれちゃったので、ペイントで破れ目をタッチアップする羽目に。

まぁ後ろで見えないから適当でいいや。

赤いデカール、このV字↑↑↑にすらなじまず割れるんですよ。あり得ない…。


さて、お次はキンチョーの車体側面の大きな「L & N」のロゴ。

全くうまく貼れる気がしません😱

絶対に側面の凸凹モールドに馴染まなさそう。


うーむ

うーん


なので、まずはGP38-2型の方の車番から。

これは楽勝✌️


さて、いよいよロゴ


ま、やってみましょう。

ここからが地獄の始まり編…、、、🔥


まずはスーッと置いて、、、

…相変わらずノリ弱し。

まったく定着せず

密着性も無し

デカールそのものに全く柔軟性がないので

無理やり押し付けるとズレるは破れるわ

全く落ち着きません

なんとかかんとか合わせましたが、ひび割れだらけ…、本当にアメリカ人はこんなので塗装替えしてるの???

どう考えても良いモノだとは思えませんね。

このマイクロスケール社のデカールは。。。


もう一台の方は凸凹が薄いので少しはマシ

とはいえ、わずかな凸凹にも全く馴染まず

日本製のデカールソフターとの相性も最悪です

シワシワになるし

ダメですね、これ

これ↑は試行錯誤の結果、まぁまぁになりましたが、ここまで来るのにストレス超貯まりまくりです😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨


はい、気を取り直してタッチアップ👩‍🎨

破れたところにチョイチョイと

このロゴのイエローは、単なるイエローではなく少しキャメルっぽさがありまして、、、

調色して作ります

で、チマチマと、、、

まぁなんとかなりました。

ほんと、何度も言いますが、もうマイクロスケールのデカールは買いません(笑)

この後、クリアースプレーをかけたら何とかまとまるでしょうと楽観視して…



後日のこと、、


完全に乾燥したと思うので、艶消しクリヤーをスプレーします。

ありゃ?!

デカールが全然密着してません。

なんなの?これ?

表面についた艶消しクリヤー塗料の乾燥に合わせて、なんと浮いて来ます…orz


だめだな、こりゃ。


針で突いてデカールソフター(ノリ成分含む)をわずかに浸み込ませ、綿棒でそーっと押さえてみたら

アー‼️

剥がれてくるしー


全く貼り付いてません。なんなの、このノリの弱さは、、、フィルムが薄くて目立たないのはイイんですが、これじゃーねぇ


あぁだこうだとやって、何とか落ち着かせ…

何とかなりはしましたが、、、

カチッとは仕上がりませんね。


結論☝️

マイクロスケール社のデカールは凸凹面にはなじまない(ムリ)

ノリは弱くて定着しないし柔軟性もなし、国産デカールソフターとの相性も悪し

→二度と使わない‼️

この取り組み、前半戦は楽しかったのに、後半のデカール工程から全然楽しくなくなりストレスフルな取り組みになっちゃいまして、、、これではホビーじゃないぞ。苦行です。

こういうのは好きヂゃナイ💢

(ワタクシ、本来はデカール工程は好きなんですけど、、。)


さて、クリヤー掛けないといけないのがもう一両ある。

こちらは構造上さきに窓ガラスが入るのでマスキングしまして、、、

クリヤーを、、、

…こちらも一両目と同じくデカールの一部が浮いてきたり、、、メンドクサイのでもう書きませんw

同じようなことをしました😥


なんとかデカールと塗装工程が完了、、、

シャーシを復旧しまして、、、

こっちも、、、


…完成〜㊗️🎉



おわり、、、今回のは少し疲れました😓

が、イメージ通りにできたので満足✌️


どうしても第一話からオサライしたい方はこちらからどうぞ💁‍♂️

↓↓↓

https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/229


ミューゼオ T. Sのモノ日記 | Muuseo(ミューゼオ)

https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/229

T. S





#レストア

#ブルーグラス・ステート

#ケンタッキー州

Author
File

T. S

I am a collector....

Default
  • File

    レイレイ

    2021/11/27 - 編集済み

    マイクロスケール
    デカールムリ
    を学びました…
    一生お目には掛からないと思いますが😅
    お疲れ様でした&完成おめでとうございます🎉

    返信する
    • File

      T. S

      2021/11/27

      ありがとうございます😭
      お礼と言ってはなんですが、残ったデカールを差し上げますw

      返信する
  • File

    OER5200

    2021/11/28 - 編集済み

    コメントを失礼します。

    大変なレストアをされたのですね...
    デカールの問題は終盤に差し掛かってからわかることですので、順調に進んでいればいるほどイライラは大きいと思います。
    (私も古いキットのデカールを水に浸していて、水中分解したときは目の前が真っ白になりました)

    とはいえ、その後のディカバリーと完成度は本当に素晴らしいです!
    とても良い刺激をいただきました!

    返信する
    • File

      T. S

      2021/11/28

      ありがとうございます😭
      最初はのんびりやってたのに終盤で苦行になりまして…。
      海外デカールは曲者です!いい勉強になりました。

      返信する
  • File

    T. S

    2021/11/28 - 編集済み

    実家の仏前👼に供えました…。
    実は、これが目的でした、、、生きているうちに見せたかったな…。

    File
    返信する
    • File

      ace

      2021/11/28

      後半のイライラで笑ってらっしると思いますよ✨😁

      返信する
    • File

      T. S

      2021/11/28 - 編集済み

      デカールの底なし沼にハマってる時は完全に父のこと忘れてました笑

      返信する
    • File

      OER5200

      2021/11/29

      素敵な作品にお父様も微笑んでいらっしゃると思います😊
      そして、ご家族から大切にされている模型を拝見できてとても嬉しいです😊

      返信する
    • File

      T. S

      2021/12/13 - 編集済み

      ありがとうございますm(__)m
      皆さん、いずれ私も死にます。
      もしこの機関車が中古市場に出て来たら、私が死んだのだと思ってください。でも、それは悪いことではなく、そうやってどなたかが引き継いで下さるのもアリかな?と思います。

      返信する
  • File

    T. S

    2021/12/09 - 編集済み

    突然思いついたんですが、まだまだデカールが余ってるので(懲りない・笑)、、、
    カーブース(車掌車)でも作ろかな…と☝️

    File
    返信する