見るからにヒマな1日…の巻
初版 2021/09/04 20:24
改訂 2024/01/11 12:18
また雨ですね。。。
犬🐶も散歩に行けずに怒ってます。
私はというと、、、仕方ないので得意の「暇つぶし」生活です…でも、とくにヒマには困ってません(笑)
まずはこれ。
去年、かなり無謀なレストアをしてさらにRC化をしたタミヤのサラディンです。
レストア記はこちら。
私のように暇な方はご覧くださいm(_ _)m
↓↓↓
https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/131
さて、今日はナニをしたかと言いますと、、、
このラジコン、リポバッテリーという小型の充電式のバッテリーを搭載しているのですが、、、
リポバッテリーは保管に気を遣わないと発火する可能性があるのです。
過放電が良くないらしく、時々充電しておかないといけない。。。
万が一の発火に備えてこんな耐火バッグで保管したほうが良いらしく、、、
でも、発火とかなんかイヤだなぁと以前からの懸念だったのです。
時々充電、というのもメンドーですし。
我が家はウイスキーとか可燃物が多いので、火が出たらオシマイ🔥🔥🔥😱🔥🔥🔥
そこで💡
バッテリー🔋を換装することに…。
これに替えます。
9ボルト角型電池、、、これくらいの電圧⚡️がないと動かないんです。
いろいろと結線を換えまして、、、収まりました。ピシャリですね。
ビューン‼️
うまくいきました✌️
しかし相変わらず速い(笑)
これで懸念事項が解決😮💨
ついでにこっちも電池交換しておこう。
これはコレですw
↓↓↓
https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/147
この小さい2号戦車は、単5電池を3本🔋🔋🔋使ってます。
スペースの問題から、電池は最終手段で「テープで貼って結線」してますw
無事に交換終わり✌️
快調に走ってます。
動く模型は楽しい。
満足✌️
今日はもう一つ。
戦車の置き場の奥からヒコーキが出てきました。
そう言えば昔買ったなぁ…
エフトイズ?だったかな…
半完成キットで売ってる1/72の彗星12型、これのウリは「フル可動」なんですね。
キャノピー、フラップ、エルロン、ラダー、爆弾倉扉、引込脚、、、全て可動という画期的なやつなんですが、、、
やはり少し無理があってポロポロ外れたり、よく出来てると言えば出来てますが、スケールモデルと可動オモチャのどっち付かずと言いますか、まぁこんなもんでしょうね。
私、この彗星艦爆って好きな機体の一つでして、、、愛知航空機の生み出したスマートな急降下爆撃機。
その液冷のアツタエンジンは、ドイツのダイムラーベンツのライセンス国産品でした。(そこを語ると長いので略…)
艦爆、なんで興味を持ったかと言いますと、私のバイブル本の…
日本海軍の艦爆乗りだった小瀬本國男さんの体験記「激闘艦爆隊」(旧版だと艦爆一代というタイトルでした)、そして同じく山川新作さんの「空母艦爆隊」、、、どちらも、何度も何度も読みました。
右の小瀬本さんのほうの表紙、比島沖でP38に追われる彗星12型…(↑の模型のヒコーキです)
小瀬本さんと山川さん、2人ともすごい戦歴の方々で、しかも数少ない最後まで生き残りの艦爆乗りなんですね。
小瀬本さんは空母蒼龍の艦爆隊員として真珠湾攻撃に参加、パールハーバーにて戦艦カリフォルニアを急降下爆撃により撃沈、、、
その後はインド洋に転戦、ドーセットシャー、ハーミス攻撃に参加、、、ここでは99艦爆でハリケーン戦闘機を1機撃墜しています。
その後は隼鷹乗組となりダッチハーバー攻撃に参加していたのでミッドウェーには巻き込まれず、、、
ソロモンに転戦、南太平洋海戦では何度も出撃し、最後の第三次攻撃隊では空母ホーネットに急降下、命中弾により致命傷を与えます。
99艦爆から彗星12型に乗り換え、、、
あ号作戦にも生き残り、、、瑞鶴乗組で囮部隊の一員としてレイテ海戦に参加するも、瑞鶴とともに撃沈されるが生還、、、
空冷の彗星33型で再編した部隊とともにフィリピン戦線へ。
レイテ島上空でも艦爆で敵戦闘機、P38を1機撃墜しています。
そして最後は乗機を失い徒歩で比島北部への脱出行の末、ぎりぎり最後の救出便にてフィリピンからも無事に脱出して本土に帰還、、、さいごは流星艦爆のパイロットとして終戦を迎えます。
すごい人なんです。
一方の山川新作さんも小瀬本さんとは同年兵として仲良しだったそうで、同じような戦歴をお持ちのベテランです。
99艦爆時代は、全国の女学生のお小遣いの寄付から作られた「報国522 全日本女学生号」を駆って加賀の艦爆隊として真珠湾攻撃に参加...
パールハーバーにて急降下爆撃により戦艦メリーランドを撃破。
小瀬本さんと同じく隼鷹乗組でミッドウェーの難には合わず、、、南太平洋海戦では戦艦サウスダコタに命中弾、、、
そのあと、4機4弾全弾命中で有名な第三次攻撃隊にも小瀬本さんとともに参加して空母ホーネットにトドメの一撃を与えます。
その後もこのお二人はほぼ同じ戦歴を重ね、フィリピンからも脱出、、、
山川新作さんも終戦まで無事に生き残り、戦後は航空自衛隊の創設にも尽力…
このお二人な共通するのが「運の良さ」、緒戦の真珠湾攻撃から終戦まで生き残れた母艦搭乗員は、おそらく全体の数%でしょう。
厳しい時代だったのですね。
そんなことを思いながら、何度も何度も読んでしまいます。
…こうやってヒマな1日が無事に過ぎていくのです(笑)
で、夜になったからサケ🥃を飲む。。。
#ヒマには強い私
#何も買わなくてもヒマはつぶせます
T. S
2021/09/05 - 編集済み書き忘れましたが、家内が出掛けて家にいないうちに射撃の練習もしました。
12人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/05M60チーフ
ガスで快調‼️
11人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/09/05手作り感満載の的がイイですね🔫😁
10人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/05もう10年は使ってますよ(笑)
跳ね返り防止に内部にタオルが貼ってあったり弾を回収する穴があったりいろいろ工夫されてます✌️
10人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/05さすがにアレはなんだったので(笑)
ちゃんとセッティングするとこんな感じです✌️ これならイイでしょ?
9人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/05 - 編集済み単5電池って初めて聞きましたw
この2冊の本も興味深そうですね。
私だとサッパリ…(苦笑)ではありますが。戦争の流れくらいはわかるのですけど、戦機、戦艦などが。。。💦
模型とリンクしてるのが、なおさら好奇心につながりますね。
11人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/06戦史ですと、全体の流れや、よくて船単位とかの記録で書いてあるのですが、体験記ですと(この場合は海軍の飛行士)一人一人の視点で描かれているので、その時の生の様子が感じ取れるといいますが、少し無機質な「歴史」という記録より、もう少し「生きた記録」な気がします。(たまに個人の記憶違いの記述もありますが)
歴史では「何百名戦死」とか死者も「数字」でしかありませんが、体験記の中では名前のある一人一人の戦友の死と、その時の感情などが書かれていたりしますので、船や飛行機の種類なんて知らなくてもその時体験していた「人」の目線で中から戦争を知ることができると思います。
単5って滅多に使わないですが、実はあるんですw コロンと同じ大きさですよ。
9人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/06まず何という強運の持ち主…って感じがします。
そうですね~体験記のほうが何というか生々しいというか、よりリアルに想像できるというか。
正確には想像すらできない世界なんでしょうけど、そういう人たちの声を通して、何らか伝わるものがあるんでしょうね。
単5電池、長さがちょっと短いんですね、やっぱ見たことないワ笑^^
8人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/06 - 編集済み単5デンチは普通見ませんw
では、手榴弾のオマケで単5を1個付けときます(笑)
体験記を読むのがその歴史を知るのに良いのかもしれませんね。
歴史と言われるものでも、ひょっとすると勝者がいいように残したものかもしれませんからね。
7人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/07ハハ、ありがとうございます😁
単5電池、他にはどんなところで使われるんだろ…。
8人がいいね!と言っています。
T. S
2021/09/07たしかに、単5電池なんか使うものって見ませんね…。
9人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2024/01/10 - 編集済みタミヤのサラディン、ン十年振りに見ました。
こっちのM8グレイハウンドとかの時代でしたね。
5人がいいね!と言っています。
T. S
2024/01/10 - 編集済みすみません、どなたかが昔の日記に繋がるところにイイネをされて、そこから辿ってこの数年前の日記に行き着いた時に、登録カテゴリー(ジャーナル)を変えようかな?といじったら、うっかりタイムラインに上がる設定のまま出てきちゃいました🙇♀️(でも我ながら懐かしいw)
サラディンRC製作記もありますよ。この日記↑の冒頭に入り口ありますww
なかなかの取り組みでした。(初期状態を見て頂きたい…笑)https://muuseo.com/T.S_beer_wagons/diaries/131
そのM8は先代のキットですね。
7人がいいね!と言っています。
真適当工作
2024/01/11 - 編集済みフル可動の彗星半完成品凄いですね!昔LSの1/72の彗星がフル可動だったけど、段違いですね!
私も暇には強いほうだと思いますが冬はバイクに乗れなかったりラジコンボート類が走らせられなかったり、サーキットにもいかないしグライダーも飛ばさないから超インドア化してます!(笑)
3人がいいね!と言っています。
T. S
2024/01/11このシリーズはゼロも出てますよ。
冬はインドア向きですね(笑)
4人がいいね!と言っています。