カラーブックスからの、ナロウの沼…の巻

初版 2021/07/10 13:04

改訂 2023/08/05 09:58

来ました(笑)

カラーブックス群❗️

ここ数日読み耽ってますが、戦国合戦図なんてかなり興味深いですよ。

教科書では「これは大坂夏の陣の絵です」って紹介されるだけですが、その中身の細かい描写までクローズアップされて解説…、、、この先生によると「大坂夏の陣の屏風絵は、戦国のゲルニカ…」だそうで、、、なるほど。。。


※「小庭園」は、説明と違って表紙も何もないボロいのが来たので返品❗️クレーム中…。

200円とはいえユルさん…。


さて、沼の住民としてまず見たくなっちゃうのがコレ↓↓↓

ナローゲージ、日本語では軽便鉄道(けいべん)と言いますが、たしかに楽しい↑↑↑笑


かの有名な木曽森林鉄道…↓↓↓

何じゃこりゃ?↓↓↓

福島の角田軌道…、客車にむりやりトラックのヘッドをくっつけた感じw

いわゆるゲテモノ車両ですね。。。

立山砂防…行ってみたい、、、↓↓↓

鉱山鉄道の鉱石列車…、、↓↓↓

狭い坑道の中を走るために運転席の作りを低くしてますね。。。

西武園w

たしかに有ったな…ユネスコ村の山口線ですね。

栃木のウエスタン村にはハワイから来た機関車だそうで。↓↓↓

ハワイの鉄道に関してはかなり語りたいのですが、そのうち。。。

これは伊豆・修善寺ですね。

この5インチ鉄道も、まぁナローの一種ですけど、これは少し別の視点で見るべきかな…。

でも、修善寺の虹の里は、英国の鉄道好きなら是非行くべきですよ。(マニアックすぎて逆に経営が心配…)

この原稿が書かれたのは平成初期(この本は比較的新しく平成4年初版本です)なので、20数年前はこうして↑↑↑線路跡があったんでしょうが、、、それから開発も進んでどうなったでしょうね…、残っているなら行ってみたいもんです。


…と、ナロウ熱が高まったところで

ピンポーン❗️(※だいたいこの展開…)


来ました。。。

ばりばり

おー、おーおー

1960年代に倒産した幻のナロウ模型、エガーバーン社の製品を復刻したのが、ドイツ・カールスルーエの模型メーカー、ミニトレインズ社です。

その復刻版の鉱石貨車(4両セット)とダンプ貨車、いわゆるナベトロ(4両セット)、、、


そして、日本のアルモデル社の改造キット、これはTOMIXのパーシーをベースにナロウの機関車に改造できる楽しいキットなんです。

おー、おー

しかもエッチングの素晴らしいナンバープレートまであるじゃないですか❗️

これは活用できそうです。


ただいま「パーシー待ち」、別の店から2、3日で届くでしょう。。。


鉱石貨車。イイ

ナベトロ。イイ

右の薄灰色↓↓のがミニトレインズの復刻版、左の濃い灰色のがエガーバーンのオリジナル。

復刻版ではダンプの側面にディティールが追加されており、たんなる復刻ではないんですね。

素晴らしい…。

カールスルーエのミニトレインズ社…、ここが無かったらエガーバーンの世界も完全なる幻になってましたね…。

これからも無事に存続して頂きたいものですね。


さ、貨車の塗装でもしようかな。

(※まだ摂取後24hの経過観察中の身…)



#カラーブックスからの

#ナロウの沼

#でした




#カラーブックス

Author
File

T. S

I am a collector....

Default
  • File

    塚原ユズル

    2021/07/10 - 編集済み

    なんだか、色々と楽しそうな物をゲットしてらっしゃいますね〜👍

    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      そうなんですよ、この夏は飽きる暇がなさそですw
      ナロウ模型方面でもホルヒ方面でも家紋方面でもいくらでもホビーの選択肢がありまして(笑)

      返信する
  • File

    0214seiji

    2021/07/10 - 編集済み

    カラーブックス来ましたね。
    「日本の家紋」気になります。

    改造キットも面白そうですね。

    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10 - 編集済み

      カモン気になりますよね(笑)

      改造キットはパーシー待ちなので、早く来ないか楽しみです。パーシーもいま少しレアになってまして、結構探しました。

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/10

      家紋気になります。

      父が亡くなった際に家紋の名称がわかなくて困りました。

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      そういうのアリマスねw
      葬儀屋さんに「ご家紋は?」とか聞かれ、え?!えーと、なんか丸くて、変な葉っぱみたいで…えーと、、、というパターン(笑)

      みなさん、葬儀屋さんに対等に対決するには「日本の家紋」は必携本です❗️

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/10

      その時は、田舎の葬儀屋(中学の同級生の実家)で、なんて家紋がわからないって伝えたら
      即座に出してきました。
      祖父の葬儀の時の記録にちゃんと家紋が書いてありました。
      全ての葬儀の記録が保管してあるって言ってました。(さすが田舎)

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      持つべきものは葬儀屋の友ですねw

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/10

      お寺の息子もいました。w

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      あと医者です👨‍⚕️

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/10

      賢い友人って居ないんですよね。
      なんでだ?

      返信する
  • File

    レイレイ

    2021/07/10 - 編集済み

    我が家にも1冊
    新品同様が先ほど😆
    迷って買わなかった、洋酒入門、今度貸してください😋😋😋

    File
    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      いいですよー。洋酒入門、昔のウイスキーがたくさん出ていて楽しいです。
      よければ「日本の家紋」もどうぞw

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      カモン、円だけで描ける、っていう教育テレビのやつ、の、展示会に行ったことありまーす😆
      面白いですよね〜。
      私にさるら。さんの様な切り絵の技があれば、カモン切って額装して遊んでたかもww
      あのモノクロの並ばる感が萌える(ポイントずれてますスミマセン笑)

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      たしかに切り絵向きですね。。。

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      キタ、キタ、カモン、カモン!

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      ズバンかぁ…

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ようこそ(笑)
      切り甲斐ありますよw
      まさに白黒の世界。

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      図版は、まさにこの「日本の家紋」を手にしたら問題なしデスよ!

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ほら

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ほらほら
      伊達の竹に雀もこんなにw

      File
      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      鳩じゃないのか、雀か😝

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      鳩のもあるらしいです

      File
      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      鳩、いた…笑🕊
      まるっこい。

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      なんだかヘタウマな鳩ですヨネ(笑)

      返信する
  • File

    T. S

    2021/07/10 - 編集済み

    いま実家に来てるんですが、母が買ってるノジュールという旅雑誌に、タイムリーに木曽森林鉄道が出てましたw
    いまは赤沢森林鉄道という保存鉄道だそうですね。

    File
    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ボールドウィンの機関車も健在のようでヨカッタ…。

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      これは行かねば!
      …あと半年か一年は待たないと、、、ですかね。。。

      File
      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      ヒノキの乗車券😍😍😍

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ちず鉄の中部版に出てそうですね。
      関東甲信越版には木曽地区はギリギリ切れて載ってませんでした。

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      後で我が家の見てみますねー
      コンプリートしてますので😁👌

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      File
      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/07/10

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10 - 編集済み

      おー、ちず鉄ですね。
      ありがとうございますm(_ _)m
      行ってみたいですねー。保存館…記念館…、ボールドウィン…。

      返信する
  • File

    nocturnalclan

    2021/07/10 - 編集済み

    やっぱりカラーブックス良いなァ
    結構持ってたのに
    一冊も見当たらない
    何故・・・・・(TT)

    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      なぜですか?笑
      いまさらながらにカラーブックスの魅力に目覚めました。他にも何人か同じモードに入った方々がいらっしゃるようです(笑)

      返信する
    • File

      nocturnalclan

      2021/07/10

      引越しが多かったので
      そのたびに減って行った様な。
      ミニカー・レコード・CD
      楽器等、やたらと物が多いので
      本が犠牲に・・・・・・
      ( ゚д゚)
      ちゃんと分けといた
      筈なんだけどなァ・・・
      (;^_^A

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      それらが回り回ってウチに来た可能性もw

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/10

      いや、魅力は理解できますが、T.Sさんみたいにフルコンプ迄は目指してないです。w
      フルコンプするんですよね?

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10

      ……。

      File
      返信する
  • File

    tomica-loco

    2021/07/10 - 編集済み

    宇都宮石材軌道って言うのは東武鉄道の大谷軌道線なんでしょうか?宇都宮市の大谷石採石場には2度行きましたけど夏でも採石場の中は気温が1桁台と寒いくらいでした。
    黒部渓谷鉄道に乗った時も夏でもトンネル内は冷蔵庫みたいな寒さでした。
    鬼怒川温泉にあったウエスタン村のSLにも乗りました。

    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/10 - 編集済み

      目次を丹念に見て頂いたようで(笑)
      最終的には東武に吸収されたみたいですけど、なくなっちゃったみたいですね。
      採石場には一度行ってみたいモノです。

      私も黒部は乗ったことありますが、あれはイイですねー。

      File
      返信する
  • File

    fanta

    2021/07/11 - 編集済み

    戦国合戦図、家紋に反応でっす笑🤚

    大阪冬の陣、夏の陣図屏風も載ってるのですね!
    ふむふむ、T.Sさんとこのネタでも語れそうです😁
    家紋の知識には疎いんですけんどね💦

    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      家紋の知識に疎い方は、カラーブックスの「日本の家紋」を買えばいいらしいですよ(笑)

      先日の古写真や古地図ネタも含め、近いうちに歴史フロアを作りますw
      日本の歴史トークができる場があるとヨイですね。なんとかします👍

      返信する
    • File

      fanta

      2021/07/11

      おぉぉ~👏👏
      楽しみにしておりまっす!

      「日本の家紋」をゲットせよ。。。とな笑😆

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      いま「戦国合戦図」を読んでますが、これ面白いデス。ホント。
      全体じゃ無くて部分部分をクローズアップして解説してあり…、たとえばこの長篠の戦い、この部分は、真田幸村の叔父の信綱、昌輝の討ち死にしてるシーン、、、とか、全体の中で注目するサイズがマニアックなんですよ(笑)

      家紋については「日本の家紋」ですw

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      こちらは長篠の戦い。
      右下の、首を抱えて右側に下がってる人は織田徳川方の鉄砲隊に討たれた主人の首を自ら切って持ち帰る家来だとか…、、、悲惨なシーンですが言われないと分かりませんよね。
      戦国の合戦絵図、、、これからは虫眼鏡で見ないといけません。

      File
      返信する
    • File

      fanta

      2021/07/11

      あの有名な鉄砲三段撃ちのシーンですかね。
      なるほど…確かに説明されないと細部にまで気づかないかも、ですね。

      人物の名が書いてあるようですが(読めない;)あと旗印も詳しく知れば、絵図もより興味深く眺められそうです。
      ってことで家紋に続き、戦国合戦図もゲット必須か笑)🤣

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      そうです、このブックスの視点は正にそういう感じですw
      描いた当時は、意外と江戸に入ってからとからしいので、細々した部分の考証がどこまで正確なのかは気になりますネ。

      返信する
    • File

      fanta

      2021/07/12

      2冊、発注しちゃいましたよ笑~♪

      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/12

      おめでとうございます👏
      カラブ仲間ですね♫

      返信する
  • File

    tomica-loco

    2021/07/11

    今年のGWに足尾銅山に行き坑内に入る軌間610ミリの軌道線に乗ってます。
    昔は足尾銅山馬車鉄道って言う名前だったみたいです。

    File
    返信する
  • File

    tomica-loco

    2021/07/11 - 編集済み

    T.Sが所有している楽しいけいびん鉄道の目次にある十勝鉄道と花巻電鉄が自分の持っている本にも掲載されてました。

    File
    返信する
    • File

      tomica-loco

      2021/07/11

      花巻電鉄

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      花巻電鉄は、この本によると「馬面」ウマヅラ 電車と言われて地元に親しまれてたそうです。
      道の端っこに路面電車の線路を敷いたのに、道が狭いから車体を狭く、といわれて、車体幅が1.6mだったそうで、そのために正面形がお馬さんの顔見たいな幅狭になってそう呼ばれてたと、、。

      足尾銅山の跡地では鉱山鉄道が保存されてるみたいですね。これはカラーブックスではないですがJTBの「全国鉱山鉄道」から。

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/11

      どうやら、皆さん的にも軽便鉄道、ナロウの世界には何か惹かれるものがありますよ…ね?
      統計的にそんな感じがしますw

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/07/12 - 編集済み

      驚愕の事実発覚。
      今日古本屋さんでカラーブックスを買いましたが、巻末案内の数が、、

      906 Miniのミニカー

      1998年発行のカラーブックスで906です。

      本体価格も高くなっており700円+税となっていました。

      File
      返信する
    • File

      T. S

      2021/07/12

      ……。

      File
      返信する
  • Animals 16

    Jason1208

    2021/07/12 - 編集済み

    岡山県鷲羽山に昔、下津井電鉄という軽便鉄道がありました。
    いつか乗りに行こうと思ってるうちに廃止されたのは残念でした。
    画像は、廃止後3年くらいの廃線跡。

    File
    返信する
    • File

      T. S

      2021/07/12

      下津井電鉄はなかなか本格的な地方電鉄だったみたいですね。
      平成2年に廃止だそうです。
      廃線跡というのも惹かれるポイントですね。。。

      File
      返信する