沖縄県コンプしました。

初版 2022/12/25 16:00

改訂 2022/12/28 12:56

12月22日に沖縄出張から関西に帰ってきました。

れいれい館長、だいちゃん館長に教えてもらったマンホールカードを沖縄に行った記念に初めて手に入れてみました。

カードの紙質が非常にいいです。集めたくなりました。

那覇市内だけに滞在する予定だったので、那覇コンプだけのつもりが、急遽、北部へ行く事になったので、沖縄県コンプしてしまいました。

那覇市内 4種類
・沖縄県(流域下水道・A001)

沖縄県(流域下水道・B001)

12/17(土)に首里城に行ったけど、マンホールカードを配布している事を知らず市街地のホテルに帰ってしまうミスをやってしまいました。翌18(日)も徒歩で首里城へ行って、ゲットしました。

配布場所は、守礼門の坂の下のインフォメーションです。

実物のマンホールは、首里城の近くには無く、市街地・国際通り近くの市役所の向かいの百貨店前にあります。

首里城の近くには 首里紬 柄のカラーマンホールが設置されています。

那覇市下水道局の展示品

首里城の近くの道路に設置されている実物はほとんど色が落ちています。


・那覇市(A001)

那覇市の普通のマンホールです。


・那覇市(B001)

実物のマンホールはカード配布場所の那覇市立壺屋焼物博物館の近くの坂道にいっぱいあります。

うふシーサー以外のカラーマンホールもあります。

那覇市外

別の日に沖縄本島北部へ行く用事ができました。

用事が終わった後は、マンホールカードをゲットしつつ、那覇市に戻りました。


・宜野湾村
阪神タイガースのキャンプ地の村です。
『道の駅ぎのざ』でマンホールカード配布情報があったので行ってみましたが、無かったです。情報が早すぎました。2023年1月に配布開始予定です。
沖縄観光インフラカードって言うカードをもらいました。ダムカードの配布もしているそうですが、在庫切れでした。

宜野座から北部の名護市へ移動。

途中、プラカードを持った集団と、機動隊のような集団を見かけました。

ニュースで見た事がある、名護市辺野古でした。近くに人家の無い地域です。

・名護市

北海道日本ハムファイターズのキャンプ地です。

那覇市中心部から約70km離れています、遠いです。3枚のカードは徒歩で移動できる場所にあります。


・沖縄市

広島東洋カープ キャンプ地になっている沖縄県で2番目に人口が多い市です。

カードだけもらってすぐに次の北谷町へ移動しました。

北谷町(ちゃたんちょう)
中日ドラゴンズのキャンプ地です。

カード配布場所の1つの観光案内所は、アメリカ西海岸サンタモニカのような雰囲気の場所にありました。気になりましたが、長居が出来ないので、カードだけもらってすぐに出発しました。

役場の下水道局の展示

北谷町から那覇へ移動。帰り道に騒音が大きなヘリが飛んでいたので、見上げるとオスプレイでした。ニュースでよく見る普天間飛行場の近くを走行していました。運転中なので、写真はありません。

この時点で沖縄県マンホールカードの11種類中10個ゲット完了です。

沖縄県コンプまであと1個です。

・中城村(なかぐすく)  沖縄では「城」のことを「グスク」と言います。

沖縄最終日は、有休休暇を取りました。特に行きたい所もないので、あと1個の中城村のマンホールカードをもらいに行くことにしました。

中城村は、那覇の中心部から20kmぐらい離れています。少し遠いけど、配布場所の中城城跡は世界遺産に認定されているので、興味が湧きました。

移動手段はゆいレールにしました。ゆいレールの北の終点駅から中城城跡まで約10km(高低差340m)を歩く事にしました。

フルマラソンも趣味なので、距離は問題ありません。トレーニングになります。

ゆいレールの終点に近づくと、乗客が減って先頭の座席に座れます。

終点 てだこ浦西駅 駅前には、駐車場と駅前ロータリーしかないです。お店はありません。

目的地の中城村に入りました。写真映えする景色はずっとありません。

沖縄県でよく見かけるUCCの自動販売機。とくに那覇市内はUCCだらけでした。UCCの本社は神戸ですが、神戸にUCCの自動販売機はほとんどありません。

駅から一時間ぐらいで、沖縄本島東側の海が見えました。坂を下ります。目的地は山の頂上なので、後で別の道を上ります。

さとうきび畑(多分)高さは3mぐらいあります。

沖縄でよく見かける家 門にシーサーの置物。屋上があり、手すりは金属ではなく、コンクリートブロックのスリットです。

海岸に寄り道しました。

岩が多いので、海水浴は難しそうです。風が強かったけど、波はありません。
波は沖のサンゴ礁に当たって浜辺に届いていないように感じました。

砂浜にはサンゴがいっぱいです。貝殻はほとんどありません。

海岸を離れて山道を登ります。道端に傘になりそうな大きな葉っぱの植物がたくさんあります。

『クワズイモ』っていう植物です。60cm以上ありそうです。

坂を2キロ、150m上ると、目的地の中城城跡に到着です。

入場券の販売窓口で、マンホールカードをゲットしました。

沖縄県のマンホールカード コンプ達成です。2023年1月沖縄県で2つカードを増えるので、期間限定コンプです。

・中城城跡(なかぐすく しろあと)

入場料を払う価値があります。石垣が綺麗です。沖縄の東海岸、西海岸の両方見えます。景色もいいです。

帰り道は、山側の宜野湾市を通る道を選びました。

・宜野湾市

宜野湾市内の山側(市の東側)の幹線道路を歩きましたが、どこにいてもヘリコプターの爆音がしていました。

気になるので普天間飛行場が見える場所へ行ってみました。

ヘリの爆音はしているけど、ヘリは見えませんでした。この入り口の200mぐらい先に滑走路がある様です。
宜野湾市の中心部の平坦な一番いい場所に普天間飛行場があります。

市の真ん中に基地の飛行場があるので、道路事情もあまりよくなさそうです。


マンホールカードが切っ掛けで、普天間飛行場と移転先の辺野古の両方の現状を少し理解できました。

で、沖縄県コンプしたのに、私の地元のカードを持っていません。

地元のカード

沖縄から帰った翌日に地元のマンホールカードをゲットしました。

カード収集を続けます。

Author
File

Shirubu

1/64をメインに、トミカサイズのミニカーを集めています。
近くのコンビニから海外のサイトまで、世界中から集めたコレクションを少しずつ展示していきます。

Default
  • File

    レイレイ

    2022/12/25 - 編集済み

    👏🤩フルマラソンもご趣味?!(そこ?笑)
    それにしても沖縄コンプとはすごい~
    おめでとうございまーす🎉
    次回お会いする時は、余剰があるウルトラマンのマンホールカード差し上げますね🥳

    返信する
    • File

      Shirubu

      2022/12/25

      ウルトラマンのカードありがとうございます。楽しみにしておきます。
      私も配布所の人に顔を覚えられない程度に余剰カードを作っておきますね。😁

      返信する
  • File

    f31l700smgl

    2022/12/25 - 編集済み

    ミューゼオでひそかにブームになりつつあるマンホールカード(笑)。
    自分も、だいちゃんさんに誘われてまんまと集め始めました(笑)。
    沖縄のカードもフレームがピンクなんですね!
    もしかしたら、九州·沖縄はピンクかもしれませんね。
    兵庫はオレンジ色なんですね👍。
    沖縄出張、延長はなかったんですね(笑)。

    返信する
    • File

      Shirubu

      2022/12/25 - 編集済み

      少しなら出張延期大歓迎です。
      f31l700smglさん程の出張延期だったら体がもたないかもしれないです。

      だいちゃんさん、れいれいさんに感謝です。😄
      無料で楽しめるコレクションはいいですね。しかも、カードは保管場所に困りません。👍
      長距離の散歩と地図を見るのが大好きなので楽しいです。😄

      返信する
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2022/12/26 - 編集済み

    なんと!フルマラソンが御趣味とは~っ!道理でスレンダーな訳ですな。沖縄マンホールカードコンプリート御苦労さまです。コレにはまると今まで見てなかった行政サービスの一端が垣間見えますね。人気の所はもう渡し慣れているというか流れるように頂けますが、あまり来ないであろう田舎や下水道局などは訪問すると、ちょっとあたふたしてるのが面白いです。あ、マンホールカード沼へようこそ。

    返信する
    • File

      Shirubu

      2022/12/28

      マンホールカードの最初の1枚目をもらうときは、少し気が引けました。😟
      渡す側の行政側の人も慣れていることが分かったので、2枚目からは恥ずかしがらずに、躊躇なく受け取り場所を人に聞いてゲットしています。
      昨日は、仕事の合間に昼休憩中に慌ただしく動いて、彦根市分をゲットしましたよ。
      フルマラソンの趣味って普通だと思っています。私の会社には一緒に大会にでる同僚がたくさんいますよ。

      返信する