「琵琶湖108霊場」(観音菩薩及び阿弥陀三尊を本尊とする寺院抜粋)
初版 2020/06/30 09:40
改訂 2020/06/30 09:40
琵琶湖108霊場より、観音菩薩及び阿弥陀三尊を本尊とする寺院をピックアップ

びわ湖108霊場
滋賀県、びわ湖108霊場会の公式ウェブサイトです。滋賀県の108カ寺の各寺院の地図や連絡先、拝観時間などたくさんの情報をご紹介しています。びわ湖108霊場会は、滋賀県の108カ寺がびわ湖を囲むように数珠状につながった巡礼路です。煩悩の数と同じ108の寺院を巡ることで悩みを打ち消し、心にやすらぎを持って人間性を豊かにしてほしいという願いが込められています。
https://biwa108.jp/

びわこ百八1番 石山寺
https://muuseo.com/Satory/items/1122

→西国三十三所
→近江西国三十三所
→西国三十三所
→近江西国三十三所
→阿弥陀三尊
→近江西国三十三所
→西国三十三所
→近江西国三十三所
→神仏霊場(金堂)
→湖国十一面観音(微妙寺)
→湖国十一面観音
→近江西国三十三所
→阿弥陀三尊
→本尊観音菩薩
第十八番安曇山 葛川息障明王院
→本尊観音菩薩
→近江西国三十三所
→近畿楽寿三十三所
第二十六番宮子山東谷寺 正行院
→阿弥陀三尊
→西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→神仏霊場
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→神仏霊場
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→西国三十三所
→近江西国三十三所
→西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
→近江西国三十三所
第九十九番九品山 新善光寺
→一光三尊善光寺如来
第百四番日陽山 宗泉寺
→阿弥陀三尊
→近江西国三十三所
→湖国十一面観音
→湖国十一面観音
結願:第百八番比叡山 延暦寺横川中堂
→新西国三十三所
#比較
#参考
#札所

法見
西国三十三ヶ所を基調にそこから派生した観音霊場を周り願掛けのため千観音を目指してちょこちょこ神社仏閣をお参りしております。朱印集めが面白く無節操に集めてはいましたが思い直して
限定や特別な朱印は減らす方向で考えているので少なめです。
定期的に座禅などして自分を律しながら、日々ほどほどに生活しております。
モノグサ、ナマグサではありますが一応、三帰依、五戒、十善戒を受けて戒名・法名「法見」を賜っていますので、仏教的な活動はこちらを名乗ります。
22人がフォロー中
-
Items
1,578
-
Lab Logs
49
-
Likes
743
Since September 2019
