セリア LEDサインライト
初版 2019/03/30 20:38
改訂 2022/12/10 18:28
100均 セリアのサインライトそのままでも
十分かっこいい・・・


DIY魂炸裂!!

電池を外します。
精密ドライバー マイナスで抉ると分解可能!!

スイッチ、LED、抵抗、電池ボックス出てきました~
別々に買ったら・・・
これはコスパ凄いです。
電池をセットして点灯(オレンジ)うぉー

看板部分ががっちり固定されて剥がせません!!
良く見ると接着剤でしっかり固定されています。
カッターで四辺の接着剤をカットしたらすんなり外れました(ビックリ)

あとはインクジェットプリンターでラベル印刷

点灯しました。
カッコええです。

#DIY
#サインライト
#参考
白色系も作成してみました。




2種完成!!
Author

The Power of Oyaji
S2000発売前の1998年頃から関連グッズのコレクション収集をスタートしました。応援してくれるS2000オーナー及びコレクターの方から寄贈して頂いた物も多数有ります。
本物は中古車でしか手に入りませんが、トイ・ホビーは新車リリースが継続中!!
https://www.youtube.com/@S2000_COLLECTION
443人がフォロー中
-
Items
846
-
Lab Logs
123
-
Likes
30,154
Since August 2017
nocturnalclan
2019/03/31いいなぁコレ。
6人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
2019/03/31暖色系のほか白色系の2種類有ります。
是非チャレンジしてみてください。
白色系は駅名標が良いかな?
4人がいいね!と言っています。