藍の中の黒い歌 シューベルトÐ.784
初版 2024/05/08 14:58
改訂 2024/05/08 15:07
シューベルト/ピアノソナタ第14番イ短調D.784『遺作』
第1楽章 アレグロ・ジュスト
第2楽章 アンダンテ
第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ
誰に向かって吐かれたのか、胸につかえた物狂おしさを吐き出すように始まる。
消えかかった炎が風に煽られて灰になるまで燃え始めるように、孤独な音が続く。
時折慰めのように挿入される優しい歌は一度も主導権をとることなく、藍色の中で歌われる黒い歌を薄く照らす。
閃きを与えた聖なるものと無音の世界で対話したベートーヴェンは確信の世界へ突き進んだけれど、シューベルトはまるでたった今盲いたばかりの人が、両手で行く手を探るように、突然の孤独に流す涙を拭いもせずに、ただ暖かさを探っている。
ここにはもうたおやかで、愛らしい微笑みをたたえる野バラの世界はない。
身の置き所のない孤独を音を変えて何度も何度も歌う旅人がいる。
どこまでも続くように繰り返されるフレーズはほんの少しずつ崩され、重なり、転調され、消えそうで消えない炎のように、わずかな風で灰と共に蘇る。
この第1楽章は全体のバランスを完全に崩してしまうほど長い歌になっている。
それはついに完成しなかった第4楽章におそらく同様の長さの音楽を想定し、バランスをとるつもりであったのかも知れない。
第2楽章は短いが変化に富んでいて、両手にあらわれる歌が澄んだ旋律を生むけれど、それはかつてのメロディアスなものではなく、全ての音符に重たい心がぶら下がっている。
アレグロ・ヴィヴァーチェの第3楽章はショパンの葬送ソナタの第4楽章の墓場に吹く一陣の風のようにピアニスティックであり、フィナーレのような華やかさを思わせては、急に立ち止まって俯く。
何もここでやらなくてもいいのにと思う位異質な響きが次々に立ち現れては切れる。
この後に続く楽章は、多分、この楽章を書いている最中にもう、完成させることを諦めたのかも知れないとふと思った。
CD中のD784については以下のアドレスで
Mineosaurus
古生物を中心に動物(想像上のもの)を含め、現代動物までを描くイラストレーターです。
露出度が少ない世界なので、自作の展示と趣味として行っている地元中心の石ころの展示を中心に始めようかと思っています。
海と川が身近にある生活なので気分転換の散歩コースには自然が豊富です。その分地震があれば根こそぎ持っていかれそうなので自分の作品だけは残そうかとAdobe stockを利用し、実益も図りつつ、引退後の生活を送っております。
追加ですが、
古いものつながりで、音楽についてもLabを交えてCD音源の部屋をつくっています。娘の聴いてるような音楽にも惹かれるものがありますが、ここではクラッシックから近代。現代音楽に散漫なコレクションを雑多に並べていきながら整理していこうかと思っております。走り出してから考える方なので、整理するのに一苦労です。
273人がフォロー中
-
Visits
102,593
-
Items
454
-
Lab Logs
172
-
Likes
10,210
Since June 2023